個別指導Axisロボットプログラミング講座の評判・口コミ一覧
4.15(468件)
311-320件を表示 / 全468件
体験者:小1/男の子
体験日:2020/02
やったことがあるので、簡単だったと言ってました。最初の体験内容としては妥当だと思いますが、、個別指導という所は色々聞けて良いのかなと思います。
体験者:小3/女の子
体験日:2020/02
本人からは、全部良かった としか聞いていませんが、何一つ不自由なく過ごせた結果だとおもいます。ただ、やはり初心者であり、あまり慣れていないのか、授業内容は難しかったそうです。そんな中でも...
体験者:小4/男の子
体験日:2020/01
宿題など特になく教室だけの学習で見につくのか心配。家庭での復習ができないようなので、身につくのに時間がかかりそう。
体験者:小1/男の子
体験日:2020/02
1年生、2年生はプログラミング入門編で タブレット学習のみとの説明でしたが、 6ヶ月タブレットのトレーニングをすれば飛び級で学べるとのことでよかったです。
体験者:小2/女の子
体験日:2020/02
とても視覚的にも美しい教材で、いろいろ作りたくなる気持ちが高まると思います。初心者から上級者まで楽しめそうだと思いました。
体験者:小5/女の子
体験日:2020/01
子どもに理解しやすい内容にまとまっていた。次々に興味を持って進んでいける楽しみも持ち合わせていて、達成感を味わえていた。
体験者:中1/男の子
体験日:2020/01
組立て等が好きなお子さんなら、難なくクリア出来るレベルで、楽しく学べると思います。パーツも分かりやすく色分けされていました。
体験者:小1/男の子
体験日:2020/02
教材はこどもの興味のもつようになっており、楽しみながら学習できました。カリキュラムも内容もとてもよいです。
体験者:小3/男の子
体験日:2020/02
80分という時間があっという間に感じる位楽しかったようで、ブラックも少し難易度高めで考えて進めないといけないところも程よく感じました。
体験者:小4/男の子
体験日:2020/02
ブロックは半透明でカッコよかった。パソコンのアプリは子どもでも操作できるインターフェイスで、プログラミングも分かりやすいようだった。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ワオ・コーポレーション |
---|---|
スクール名 | 個別指導Axisロボットプログラミング講座 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小~中学生 ※小学1~2年の専用コースあり! |
備考 | 教材とカリキュラムは、KOOV®を提供するソニー・グローバルエデュケーションと共同開発したオリジナルを使用しています。 |