個別指導Axisロボットプログラミング講座の評判・口コミ一覧
4.15(468件)
331-340件を表示 / 全468件
体験者:小5/男の子
体験日:2020/02
プログラミングの順番が分かりやすかった。テキストがカラーでわかりやすかったです。亀を作るのは少し難しかったです。
体験者:小1/女の子
体験日:2020/01
知らないことが多く、何がベストなのかどうかはっきり言えた立場にないのですが、手にしたもの全てが、どれもこれも凄いなと思うものばかりでした。
体験者:小4/男の子
体験日:2020/02
短い時間で、プログラミングがどのようなものかを、あるていど理解することが出来ました。 教材が 考え尽くされたものであり、子の成長に効果があると実感しました。
体験者:小4/男の子
体験日:2020/02
月2回、一回80分で月謝8000円は少し高い様に思いました。プログラミングに必要な思考力、判断力、決断力などが養われるのは魅力的に感じました。また、これからの社会では、そういった力、能力...
体験者:小4/男の子
体験日:2020/01
徐々にステップアップ出来る内容になっているようで、通わせてみたいと感じる教材、カリキュラム、授業内容でした。
体験者:小4/男の子
体験日:2020/01
パソコン上で立体図の説明があり、わかりやすかった。教材がよく、子供にも視覚的にわかるようにしてあった。
体験者:小3/女の子
体験日:2020/01
物づくりが好きなので、きょうみがあるぶんやだった事もあり、楽しくしゅうちゅうしてとりくめたようです。
体験者:小3/男の子
体験日:2020/01
教材はとても分かりやすく書かれてたと思います!授業も先生が横にいて分からないところはすぐフォローしてくれていました。
体験者:小2/男の子
体験日:2020/02
低学年でも、ひらがなでわかりやすい。 パット操作に1人でできるようになると、理解できるかも。 期待はできる。
体験者:小6/男の子
体験日:2020/01
自分で考えて、どうすればクリアできるか試行錯誤して、とても楽しかった。 もっとやってみたいと思った。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ワオ・コーポレーション |
---|---|
スクール名 | 個別指導Axisロボットプログラミング講座 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小~中学生 ※小学1~2年の専用コースあり! |
備考 | 教材とカリキュラムは、KOOV®を提供するソニー・グローバルエデュケーションと共同開発したオリジナルを使用しています。 |