個別指導Axisロボットプログラミング講座の評判・口コミ一覧
3.48(466件)
391-400件を表示 / 全466件
体験者:小3/男の子
体験日:2020/01
月額8千円と、その他の設備関連がかかる上に月2回という回数を鑑みた上で、ずっと通うとなると、少し高めだという印象をうけました。
体験者:中3/女の子
体験日:2020/01
妥当だと思います。高くもなく安くもなくというところでしょうか。入会金がないのはありがたいと思います。
体験者:小5/男の子
体験日:2020/01
教材のレンタルは有り難いですが、ちょっと高いかなと思いました(教材費)。ただ、少人数でできる環境と授業内容でギリ!と思える金額でした。
体験者:小3/男の子
体験日:2020/01
小学校3年生にしては、若干高めかなと思いました。もう少しキャンペーンとか特典などで価格を下げていだだけるようだと続けやすいです。
体験者:小4/女の子
体験日:2020/01
他の教室より高いと聞きますか、私には普通だと思います。高くも安くもないです。季節ゼミ講習があってさらに嬉しいです。
体験者:小5/女の子
体験日:2020/01
月2回だと、ちょっと高く感じます。 それに、その頻度だと前回にやった内容はあまり頭に残ってないのではないかと思います。
体験者:小2/男の子
体験日:2020/01
普通だと思う。保護者に料金の説明をするのは当然なのに、最初に説明しないと言われたのには驚いた。 入会金がなかったのが良かった。
体験者:小2/女の子
体験日:2020/01
高いですが、プログラミングでは普通なのかなと思います。姉妹とも通うとなるともう少し安かったら有難いです。
体験者:小1/女の子
体験日:2020/01
個別指導だけあって高いと思いました。月二回で一万円を超えるため、少し割高な気がしました。入会金がかからないところは良かったです。
体験者:小3/男の子
体験日:2019/12
妥当だと思います。他もネットなどで調べてみたりしましたが、ここが一番良心的だったと思います。あまり高いと負担に感じてしまうので。
運営本部 | ワオ・コーポレーション |
---|---|
スクール名 | 個別指導Axisロボットプログラミング講座 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小~中学生 ※小学1~2年の専用コースあり! |
備考 | 教材とカリキュラムは、KOOV®を提供するソニー・グローバルエデュケーションと共同開発したオリジナルを使用しています。 |