個別指導Axisロボットプログラミング講座の評判・口コミ一覧
3.48(466件)
421-430件を表示 / 全466件
体験者:小5/男の子
体験日:2019/10
やや高めかなと感じますが、子供自身が楽しみ、率先して物事を進めていく力が身に付くのであれば、決して高くない金額かと思います。
体験者:小1/男の子
体験日:2019/09
内容に見合う価格なのかも知れませんが、ちょっと物足りないので高く感じます。 ただ、入会金や、教材費なし、テキスト代と月謝のみと言うのは魅力です。
体験者:小6/男の子
体験日:2019/09
月に2回80分で一万円なので、こんなものかなという印象です。本人がやる気のうちは、続けたいとおもいます。
体験者:小3/男の子
体験日:2019/09
高くも安くもなく普通ですが、教材のロボットは購入できないのでレンタルだと継続すると費用がどうかなという印象でした
体験者:小1/男の子
体験日:2019/09
塾を見学するのが初めてでしたので、料金はこんなものなのかな~と思いました。プログラミングは、月2回であの料金は、少し割高に感じました。
体験者:小2/男の子
体験日:2019/09
小学2年生で月2回、40分なら妥当な月謝だと思います。 パソコンを触ってるとあっという間に時間が経つので子供には物足りないみたいです。
体験者:小3/男の子
体験日:2019/08
プログラミングの受講を希望なので、入会費用もかからないところが親切だと思います。月に2回なので、費用も妥当な金額です。
体験者:小3/男の子
体験日:2019/08
他のロボットプログラミング教室の料金に比べれば、教材買い取りがない分、安く感じます。 ただ、他の習い事に比べればやはり高額だと思います。
体験者:小1/男の子
体験日:2019/08
正直。高い様に思います。教材費込みにしてほしいです。週4ではないところ、始めに予定していた日ではなく、一週間遅れで、ハガキだけで連絡には、少し不安に感じました。
体験者:小1/男の子
体験日:2019/08
入会金不要で、教材はレンタルなので初期費用がかからず始めやすいです。後々学習塾に通う事になっても入会金は不要なのでお得だと思います
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ワオ・コーポレーション |
---|---|
スクール名 | 個別指導Axisロボットプログラミング講座 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小~中学生 ※小学1~2年の専用コースあり! |
備考 | 教材とカリキュラムは、KOOV®を提供するソニー・グローバルエデュケーションと共同開発したオリジナルを使用しています。 |