個別指導Axisロボットプログラミング講座の評判・口コミ一覧
4.2(468件)
401-410件を表示 / 全468件
体験者:小1/男の子
体験日:2024/09
優しそうな先生ではあった。物静かなので、子供が怖がったり、人見知りしたりすることはなかったです。一回の授業でブロックを一つ組み立てプログラミングをするので内容はよいがパットの中で動画みて組み立ての画面いってのいったりきたりがきになった。家からちかいのはとてもよいが車や自転車を止めるところは塾にはないので、駅の駐輪場を使う必要があるとても静かなので、落ち着きのない我が子はうるさくなるのではないかと心配になった。体験中も席をたったりしていたので、親がみていなくてできるかなと思いました他の教室と比べてみると安いと思います。月二回なので授業回数が少ないかなというかんじはあります。振替ができるのはよいと思いました。ブロックを組み立てるのは面白かったみたいです。
体験者:小4/男の子
体験日:2024/04
とても優しく指導してくださり、早くできたことも褒めてもらえて、子どもは喜んでいました。体験が始まって、組み立ては数分で終わってしまったので、もう少しボリュームがある方がいいのかな、と思いました。駐車場が狭いので、自転車がとまっていると駐車できません。自転車通学がいいと思います。プログラミング教室の部屋は、個別指導の部屋とは別のようなので、集中してできるかな、と思いました。ジュースサーバーがあってよかったです。他のプログラミング教室と比べて、入会金がかからないのは魅力的です。週2コースと週4コースで選べて、週4の方がお得です。
体験者:小2/男の子
体験日:2024/04
体験申し込み後にすぐに連絡をくださり、当日も優しく教えてくださったかと思います。ブロックを組み立ててそれを動かすという体験をさせていただいて、ブロックは大好きなのでいいかなと思いましたが、パソコンに慣れさせたい親の気持ちもあるため今後どのような授業になっていくのかはわかりませんが少し物足りなさを感じました。駅から子供の足だと10分はかかるんではないでしょうか。駐輪場はスーパーと一緒になっているのかよくわからず適当にとめました。駐車場も建物併設のスーパーのところにとめるしかなさそうです。買い物金額次第ですが有料です。無料のドリンクコーナーと休憩所があり、夏場でも飲み物を持たせなくてもよい安心感はありました。基本がよくわからないのですが、入会金無料ですしそんなに高くもないかもしれません。生徒さんも1人しかいなかったので雰囲気はよくわかりませんが先生は優しかったと思います。
体験者:小1/男の子
体験日:2024/04
どの先生方もとても優しく指導して下さりました。質問にも適切に答えて頂き雰囲気も良かったのです。タブレットを見ながらロボットを作ったり動かしたりしました。最初なので簡単ではあったと思うので、これから先どうスタップアップしていくのか気になりました。アクセスは割と良いと思います。ですが雨が降ったりした場合、自分の自宅からもう少し近い方がいいなと思いました。内装や椅子が少し古い感じはありました。ですが他のお子さんが勉強している雰囲気等ををみてみると悪くはないの思います。他のプログラミング教室と比べると安いのかもしれません。ですが週2回でこの内容だと高い感じがしました。週1回の値段だったら納得出来ました。先生が優しかったです。
体験者:小6/女の子
体験日:2024/02
すぐに案内してもらうことができてよかったです。先生も優しそうで、褒めてもらってましたもう少し中学生向けのカリキュラムがあればよかったです。わかっていましたが、内容は物足りなかったようです。駅近なのでよいですが、駐車場がないのがネックかと思います。できればちょっと停車できる駐車場がほしいところ。綺麗で静かでした。設備もあたらしめでよかったと思います。遅くなると人が増えたのでどうかはわかりません。他のロボット教室に比べたら安いと思います。ロボットの部品代が他は5万くらいした気がするので。
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2024/01/16
丁寧でしっかりと教えていただけます。ただ一部の講師ですが、言葉のチョイスが少し悪いので気になる保護者の方は少し考えた方がよいかもしれません。基本的に通常の授業を同席できないので、なんとも言えませんが。特に何か使用するテキスト等はなく、ブロックとパソコンのみです。そのため、授業の進捗等もよくわかりませんが、子供が楽しいと興奮しながら報告してくれるのでヨシと思ってます。送迎の車をとめる場所があるとなお良いと思います。自転車の駐車場所も時間によっては、スペースがないぐらいなので。基本的に個人指導塾メインなので、学習塾という雰囲気です。そのちいさいひと区画?デスクで、受講するような感じです。1回の授業時間が80分の為、高い料金設定になっているのかもしれませんが、月2回としては少々高いと思います。毎回、楽しかった!次回また楽しみといつも言っています。なので、全般的に良いのかと思います。正直、授...
体験者:小3/男の子
体験日:2023/12
初めての体験だったので講師のかたがいいかどうかの判断はつきかねますが、子供は楽しんでいたので良かったです。クーブでやっていました。モノづくりから入りうごかすまでの動作をたのしんでいました。徒歩圏内なので良いと思います。駐輪場がないのでこまるので、せっちしてほしいとおもいます。特になにか設備があるという説明を受けているわけではないので、わかりません。中は綺麗でした。料金は高くもなく安くもなくですが、まあどこの教室もそんなにかわらないので、普通なのかなと思います初めての事だったので子供は喜んでいました。
体験者:小2/男の子
体験日:2023/12
優しく教えてくださり分かりやすかったようで良かったです。授業時間が余ってしまい何もせずボーっと座っていたと聞いたので少し残念でした。ロボットを自分で組み立てて実際に動かしてみたようで、自分でも出来たとやりがいを感じでいたようです。駐車場の数が少ないところが残念ですが、主要道路沿いで出入りもしやすかったので通いやすいです。狭い空間に机を沢山並べて、隣後ろとの間隔が狭かったので、子供は周りが気になって集中できなかったようです。授業回数が少ないですが、その分一回の授業時間が長めなので授業料は妥当な金額だと思います。ロボットが貸出な割には材料費が高いかなと感じました。個別指導なので、分からない時はすぐに先生に聞きやすくスムーズに授業が受けれたところが良かったです。終わった後に子供が楽しかったと言っていたので嬉しかったです。
体験者:小4/男の子
体験日:2023/10
優しくて良い先生でしたが、プログラミング専門という感じではなかった。他のところは最後に入会にあたっての説明などをしてくれたが、ここは体験の時間が終わったらそのまま終了。こちらから料金体系などを聞いたら、それが書いてある紙を取りに行って、はいどうぞ的な感じだった。そこまでプログラミングに力入れてない塾なのかなと思った。子どもは楽しんでやっていたので、レゴが好きな子は上達しそう。教材の不具合があったので、確認はしておいた方がいいのでは。場所は国道沿いでわかりやすいです。駐車場もゆったりして停めやすく、家からも近くて良かったです。清潔感のある綺麗な教室でした。学習塾の部分とは完全に別の部屋で、集中できるような教室でした。料金設定については、特に可もなく不可もなくという感じでした。ブロックなど組み立て教材を使う分少し費用がかかるのは仕方がないと思います。つまずいても自分でよく考えて、わかるま...
体験者:小1/男の子
体験日:2023/08
教員の方も愛想はよい(当たり前だが)。講師の先生に子どもが懐いており、先生との交流が目的で通っているところもある。カリキュラムや教材については一切わからないが、1年生の男子が80分間集中できるのだから、優れているのだろう。隣駅に位置し、自宅から車で15分ほどの距離にある。迎えの際、教室前に停車はしやすい。特に不満は無い。正直、よくわからないが、子供が機嫌よく通っているのでいいのだろう。年齢の違う生徒さんにも、かわいがってもらっているよう。相場は知らないが、安くもなく、高くもなく。同様の塾に比較した場合に若干だがリーズナブルだった。・担当の先生や主任の方も人当たりよし。・子どもが楽しそうなので、良しとしている。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ワオ・コーポレーション |
---|---|
スクール名 | 個別指導Axisロボットプログラミング講座 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小~中学生 ※小学1~2年の専用コースあり! |
備考 | 教材とカリキュラムは、KOOV®を提供するソニー・グローバルエデュケーションと共同開発したオリジナルを使用しています。 |