個別指導Axisロボットプログラミング講座の評判・口コミ一覧
4.2(468件)
421-430件を表示 / 全468件
体験者:年長/男の子
体験日:2023/01
分からないときに一緒に見てヒントをくれる。塾の受付の人も兼ねているようで(他に人がいない)、他の生徒が来たときや電話対応で離席しがち。大手会社の市販のロボットパーツを使用してます。色がかわいいパーツで子供の心を掴んでる。大通りに面していて車でも通いやすいが、駐車場は少ないです。教室に送ってきて終わるまで車で待つのは厳しそう。体験も、実際のクラスも受付横のシンプルな面談スペースのような所で行われるそうです。教室ではないので、ザワザワして気が散りそう。月二回の開催。個別だし、もしもの日程振替もしやすいようです。ロボットがレンタルなので初期投資が少なくて済む。マンツーマンなので、先生の目は確実に届きます。
体験者:小5/男の子
体験日:2022/11
大変明るく、優しい先生でした。子供が先生の意図することをしなかったとき、それもいいね!と子供の考えを尊重してくれました。他の教材をしらないのでなんとも言えませが、体験版の教材を読みながら進んでいきました。あと、少し難しかったようですがカメのブロックを組み立てることもしました。国道沿いにあるので、場所はわかりやすいです。ただ、塾の帰りの送迎の車とかぶってしまうと停めにくいです。教室は、広くもなくかといって狭すぎるわけでもなく、通っている人数も少なめなのでちようどいいのかと思います。プログラミング自体、他の習い事よりは高いと思っていたのですが、他の教室に比べると少し値段が高いと思います。子供は興味のあったことなので、とても楽しそうでした。先生も優しく見守ってくれていました。最後まで諦めないでやりきることができ、これはいいなと私も思いました。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/11
説明も丁寧で本人のペースに合わせてご指導くださいました。質問もしやすい印象を受けました。あとは本人がどのように感じているか次第です。KOOVを用いてロボットを造り、プログラムを認識させて作動するという流れでした。組み方もタブレットで3D確認ができるため、角度を変えながら一生懸命に取り組んでいました。ただ、KOOVは比較的1つのパーツが大きいため、レゴで細かい物造りしている息子にはいずれ物足りなさを感じるのでは…という印象を持ちました。教室は広くも狭くもありませんが、座る位置によっては講師の目が行き届きにくいと感じました。建物の前が道路で交通量も多く、歩道が非常に狭いため自転車や徒歩で通わせるには危険と感じました。自転車置場は地下の駐車場に併設しているため、車が入庫する道を利用しなければならず、スペースも狭いため非常に危険だと感じました。机の配置だけ気になりましたが、広くも狭くもないス...
体験者:年長/女の子
体験日:2021/03
指導してくださった先生はとても優しくて、子供にも上手に接してくれました。もう少しじっくり自分で考える時間があるといいです。だも時間内に仕上げるには、ゆっくりしていられないので仕方がないとも思います。KOOVはおもしろかったが、姉妹ふたりでひとつを作ったので、二人がうまくできなかった。お互いやりたいばっかなので、ひとりひとつのほうがよかった。駐車場あり、角地なので、とてもよかったです。家からもいい距離で利便性があります。部屋はきれいでした。ただ、椅子が回転するキャスター椅子なので、下の子が椅子で遊んでしまって危ないかなと思いました。月二回でこの料金だと高いと思いました。ふたり通わせたかったですが、ふたりだと予算的に思ったより高いです。カリキュラムはあまりよくわからなかったです。子供は作ってパソコンを触れることに楽しんでいました。その日は、他の生徒さんがいなかったのでどんな感じでやってい...
体験者:小1/女の子
体験日:2021/03
言葉選びが穏やかで、引っ込み思案な娘でも大丈夫でした。普段の様子がどうかは分からなかったです。体験内容だったので、娘が期待していたロボットは見ることが出来なかったので、本人はそこが残念な様子でした。駅から近くで便利な立地でした。靴を脱ぐので衛生的にも良いかな、と思いました。車での送迎は少し不便かなという印象です。清潔で環境は整っている印象でした。トイレも広くて安心しました。個別塾とのことで、机同士の間隔や配置も考えられていると思いました。適切な料金設定だと思います。ロボット教室の事だけでなく、小1の他のコースの説明もあり、選択肢があるので良かったです。個別で出来るところが良かったです。子供が集中してやっていたのが、嬉しかった点です。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/02
体験日を決める電話から体験後教室を出るまでとても親切に優しく対応して頂きました。ありがとうございました!とても優しく穏やかに教えて頂いてました受講予定のコース内容に対する説明がありましたが、受講料をふまえ3年間通うには、、、となりましたブロックを組み立てる、それを自ら動かす子供はとても楽しめながら学べると思いますただ、3年間もかけて学ぶ内容なのかと、もう少し短縮できそうな気もしました駅からは近く電車では通いやすいと思いますが、低学年の子供が一人で通うとなると車が多い道なので心配です駐車場、駐車場は分かりにくかったです清潔感があり、落ち着いて受講出来そうな場所だなと感じました入室前の手指消毒や、ソーシャルディスタンスも保てそうな場所だなと感じたのでコロナでも安心して通える場所だと感じました料金は高めだなと感じました教材にお金がかかるのかなっと感じましたが近くにある他の教室と比較しても月...
体験者:小1/男の子
体験日:2020/12
優しそうな先生でした。たくさん褒めてくださったのが印象的です。体験を申し込んだのは一人だけですが、兄弟も一緒に連れて行ったので兄弟にも体験をさせてくれたので、子供も私も嬉しかったです。小学校低学年コースに関して言えば「類似アプリがありそう、家でも出来そう」という印象です。ただ家だと集中して取り組めないことも多いのでたとえ家で出来そうな内容だとしても「外部に習いに行く」というのは有意義だと思います。大通りに面しているので車で出入りしにくかったです。体験の帰りに渋滞していたので、個人的にはもっと街中からズレた所にある方が通いやすいです。綺麗で、きちんと掃除されていると感じました。パーテーションで区切ってありましたが、他の子の声が少し気になりました。やはり高いです。月にたった2回で1万円は、気安く通える金額ではありません。月額〇円、教材費〇円などと書かれていて料金体系もわかりにくかったです...
体験者:小2/男の子
体験日:2020/12
丁寧・親切でとても良かったです。今後の教材の進め方のところ説明も分かりやすかった小さなブロックを組み立てて立体的な動物を作る体験をしました実際にお持ち帰り出来るとより良かったかな教室の裏手に駐車場もあり距離も近くて良かった。駐車場も感知式電気があり良かったです中高生が勉強をしていて、静かな雰囲気だったので小学生の我が子がうるさくないか心配でした他のプログラミング教室と似たり寄ったりです。40分だとすぐなので1時間ぐらいやってもらえるとありがたい今すぐにプログラミングを習いたかった我が子にはタイミング的には合わず残念でしたが、先生も優しく今後機会があれば学年が進んでからの入会も検討したい
体験者:小1/男の子
体験日:2020/10
丁寧に教えていただき子供も教室に行くのを楽しみにしています。iPadやブロックを使って授業が出来ることが嬉しいようです。家から少し遠いため送迎での通いなので駐車場があると便利です。机もパーテーションがあり集中出来そうな雰囲気でよかったと思います。時間の割には少し高いような気がしました。月に2回なのでもう少し安いと助かります。ブロックを使っていろいろな物が作れることがとても楽しいようで教室に行くことを楽しみにしています。
体験者:小4/男の子
体験日:2020/10
一つ一つとても丁寧に教えて下さいました。真面目な方だったので、安心感はありました。終始静かでしたが、後で聞いてみると本人は楽しんでいたようです。自転車で通うにはいいのですが、徒歩だと夜遅くの帰りが少し心配ではあります。少し静かすぎるかなと思いました。たまたま体験を受けた時間帯がそうだったのかもしれません。高くはないと思います。ただ月に3〜4回くらいあればいいなと思っています。とても丁寧な個別指導をしていただきました。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ワオ・コーポレーション |
---|---|
スクール名 | 個別指導Axisロボットプログラミング講座 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小~中学生 ※小学1~2年の専用コースあり! |
備考 | 教材とカリキュラムは、KOOV®を提供するソニー・グローバルエデュケーションと共同開発したオリジナルを使用しています。 |