個別指導Axisロボットプログラミング講座の評判・口コミ一覧
3.48(466件)
441-450件を表示 / 全466件
体験者:小5/男の子
体験日:2019/07
パンフレット表示やインターネットにも、プラス施設費は書いてなかったので、実際に施設費も合わせて12600と提示された瞬間に引いてしまった。表示がわかりやすくあれば、体験申し込み段階から検...
体験者:小1/女の子
体験日:2019/07
それは私達がそれを買うことができる高価ではない。しかし、学生が持ってきて友達を招待したり、他の家族が合同で参加したりした場合は、割引して値下げする可能性もあると思います。
体験者:小4/男の子
体験日:2019/06
入会金もかからず、他の教室と比較しても料金設定は良心的であるため、家計としても通うことができそうです。
体験者:小4/男の子
体験日:2019/06
ソニーのクープを使ってプログラミング指導されていますが、生徒が購入する必要がありません。毎月教材費として1980円を負担するだけなので、ロボットを購入しないといけない教室に比べると価格は...
体験者:小5/男の子
体験日:2019/06
通った事が無く比較できませんが、他の習い事と、塾で何教科か習うとしたらちょっと大変だなとは思います。
体験者:小4/男の子
体験日:2019/06
他の教室と比べていないのでよく解りかねますがプログラム、作品を動画でアップしたりと工夫がありお手頃だと思います。
体験者:小5/男の子
体験日:2019/04
入会金なしなのがすごく良いと思います。個別指導なのに、教材費も、月々の料金もリーズナブルだと思います。
体験者:小3/男の子
体験日:2019/04
プログラミングの教材込みでとてもリーズナブルな方なのか?他の教室を比較した事がなく、こんなもんかなとは思いました。
体験者:小2/男の子
体験日:2019/03
他の習い事に比べて高いと思います。教材についても完成品を持ち帰ったりできないので、割高に感じてしまいました。隔週である点もそうで、家でも同様に取り組めるようなソフトやプログラムがあれば納...
体験者:小6/男の子
体験日:2019/03
他の教室とちゃんと比較してないのでわかりません。ただ他の習い事に比べると高いと思いました。でも、教材費は、良心的だと思います。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ワオ・コーポレーション |
---|---|
スクール名 | 個別指導Axisロボットプログラミング講座 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小~中学生 ※小学1~2年の専用コースあり! |
備考 | 教材とカリキュラムは、KOOV®を提供するソニー・グローバルエデュケーションと共同開発したオリジナルを使用しています。 |