個別指導Axisロボットプログラミング講座の評判・口コミ一覧
4.2(481件)
431-440件を表示 / 全481件
体験者:小4/男の子
体験日:2019/11
責任者の方が丁寧に対応してくださって子供も安心して授業に取り組めたようです。実際には授業は見ていませんが、事前説明も大変丁寧にして頂いたのでこちらも安心してお任せできました。お任せしていたので見ていないのですが、パソコンに触ったり興味深かったようです。次回行きたいと思える内容だったそうです。自宅からは少し離れているが、自転車でも行けるので便利だと思います。車だと逆に送迎しにくいかもしれないです。キチンと掃除整頓されていて綺麗な施設でした。個別指導とのことで仕切りもしっかりされていて集中しやすいのかなと思います。教材の買取がないと言うのはすごく良いと思いました。買い取っても保管保存に悩まなくて良いので親としては助かると思います。初めての場所は緊張するタイプなのですが、優しく対応、サポートしてもらえて安心して楽しめたと思います。
体験者:小3/男の子
体験日:2019/11
丁寧な対応でありがたかった。若い先生で子供も馴染みやすかったと思う。ロボットを動かすことで、馴染みやすかったはず。プログラミングのさわりを勉強するにはとても良かった。プログラミングを学ぶには少しもの足らなかったかもしれない。歩いて通うには遠いが、春日校と微妙な距離であったかもしれない。。。送迎があれば問題ない距離であった。明るい雰囲気で、他の先生も生徒さんも穏やかな感じで、とても良かったと思う。設備もしっかりしたものを準備しておられると感じた。適当な料金設定であると思う。2週間に一回というのが少し子供にはもの足らないかもしれない。もう少し一時間ずつでも毎週あったほうが良いかもしれない。穏やかで楽しい雰囲気で、通いやすそうではあった。ロボットを組み立て動かすというのは、とても楽しかったようだ。
体験者:小1/男の子
体験日:2019/11
基本見守る感じですが、分からないことなどは丁寧に教えてくださるのでとても安心です。子供も楽しく学べました、ステップを踏んで、次に進むので理解する事ができます。お休みの時も事前に連絡して、振り替えができるのでいいと思いました。自宅からは距離がありますが、教室の目の前がバス停なので交通の便がとてもよくアクセスしやすいです。駐車場はせまいですが、確保されているので送り迎えも大丈夫です教室は普通のようすですが、清潔感もあり特に問題はないです。使用される設備もきちんと整っているので安心です概ね、他のプログラミング教室との差はなく良心的な料金です。教材費などを考慮すると、問題なく継続出来そうです子供の意思を、尊重してくださるので学びたいという気持ちを大切にして下さります。子供にとっても学びを深める事ができ、親としても嬉しく思います
体験者:小3/女の子
体験日:2019/11
とても丁寧で、本人が納得するまでプログラミングをやらせて頂けたので有りがたかったです。本人が考えている間も焦らせたりせず、見守って頂けて良かったです。小学生で全くパソコンやタブレットに触れた事が無い子供にとっては分かりやすく良い内容だと思いますが、うちの子は自分でゲームをプログラミングして作りたいと言っていたので、そういう子にとっては物足りない部分もあるかと思います。小学生が一人で通うには街灯が少なく暗くなった時間帯は少し危険な道かな?と思います。子供が自転車で通うには自宅からでは少し遠いので送迎が必要だと思いました。駅からの距離は子供でも歩ける範囲だと思います。とても入りやすい雰囲気でした。ただ、ロボットを動かす時などに、もう少し広いスペースがあると良いと思いました。少しお高いと思います。ブロック等のキットがついていて自宅に持ち帰れるなら良い金額だと思いますが、実物を家族やお友達に...
体験者:小2/男の子
体験日:2019/10
子供がやりたいやり方を一度試させてくれて、ダメだったらどうしてダメだったかを説明してくれて分かりやすく良かったと思います。初めてだったので(他を知らない)判断しかねますが、教科書は大きくて見やすくてブロックがカラフルで良かったと思います。アクセスの良い場所にあるんじゃないでしょうか?通ってる小学校からは徒歩ではこれないので親の送り迎えが必要になりますね。キレイで静かで良かったと思います。トイレが多少古そうに見えたのが、年頃の女の子とかは嫌かもしれないなと思いました。やはり高いなと思うのが正直な気持ちです。プログラミングはどこも高いようですが、金額で習わせようかどうしようか迷ってます優しく学年に応じた説明をしてくれてて子供も分かりやすかったと思います。子供は自分で動かせるロボットに目をキラキラさせてました
体験者:小5/男の子
体験日:2019/10
講師の方は笑顔で丁寧な対応でした。体験申し込み後、予約連絡が来るまでの間が少し長く感じます。また、今回たまたまだと思いますが、1度予約をしてから数日後に「その予約日は講師がいない」との連絡があり、日程を変更することになりました。他の予定をキャンセルしていた為、これは少し残念でした。 子供が好きそうな教材だなと思いました。自分で考える、前の工程を見直す、やり直すなどの機会もあり、続ければ力になるなと感じました。時間帯によっては教室前の道がこむので、駐車場への出入りは少し大変ですが、駐車スペースは確保されているので助かります。仕切りなどもあり教室全体の様子は分かりませんが、案内された席は綺麗でした。教室は静かでしたが、暗い感じはなかったです。やや高めかなと感じますが、子供自身が楽しみ、率先して物事を進めていく力が身に付くのであれば、決して高くない金額かと思います。 ブロックを組み立てる工...
体験者:小1/男の子
体験日:2019/09
優しそうな担当の方が付いて下さったので、子供も抵抗無く入れたと思います。進学塾?の中の一つの講座なので、プログラムについての質問について答える場面はどうするのかな、と思います。タブレットメインですし、アプリのの内容もゲーム要素が強いので、親の思惑とは別に、子供は楽しいと思います。普段の生活圏内なので通うには問題ありませんでした。子供一人で通わせるつもりは無いので、交通量は気になりませんでした。個人指導塾なので、当然ですが塾要素が強いです。ロボット教室!というイメージで行くと戸惑うかも知れません。内容に見合う価格なのかも知れませんが、ちょっと物足りないので高く感じます。ただ、入会金や、教材費なし、テキスト代と月謝のみと言うのは魅力です。大手の個別指導塾なので、先々を見据えて指導をお願いする事ができ、子供にも自然な流れを作りやすいと感じました。
体験者:小6/男の子
体験日:2019/09
小学生高学年には距離が近く、恥ずかしかったようです。最後の方は、慣れていましたが、目を見て話せないようでした。ソニーのクーブスを使ったものですが、ブロックも、一様なものではなく、注意力、集中力が必要だと感じました。駅から近く、自宅からも近いこと、1階がコンビニなので、塾が遅くなったとしてもコンビニで待ち合わせができます。とてもきれいで、自習室も使えるので、早めに行って宿題をすると言っています。家から近いので、どんどん活用してほしい月に2回80分で一万円なので、こんなものかなという印象です。本人がやる気のうちは、続けたいとおもいます。きれい。近い。子どもは、ブロックを使うプログラミングを初めて経験しました。行く前はとても体験に行くことを渋っていましたが、想像よりも楽しかったようです。
体験者:小3/男の子
体験日:2019/09
子供の様子を見ながら気にしてペースを合わせてくれたので、分かりやすそうでした。また、爽やかでよい印象でした。体験なので一番初歩的でしたが、レベルに合わせた段階がありそうで、子供レベルになっていて合っていそうです少し駅から遠く歩きは到底無理で、自転車でも結構あるので車じゃないと厳しく子供だけで通うことはできなそうです。学習塾なのでそちらがメインの構成でしょうが、ロボットをやるのに不都合はありませんし、オープンで良かったです高くも安くもなく普通ですが、教材のロボットは購入できないのでレンタルだと継続すると費用がどうかなという印象でした体験でどういった雰囲気かは充分にわかりました。また体験しない幼稚園児の対応もしていただき嬉しかったです
体験者:小1/男の子
体験日:2019/09
可もなく不可もなくという印象でした。子供が教材に対して不満を漏らしていましたが、割りと寛容に対応していただきました。それは非常にありがたかったです。楽しく学べる教材だと思いました。優しい問題から、少しずつ、難しい問題に進んでいくので、考えながら楽しく取り組めました。自宅から、子供の足で徒歩15分程のところにあるため、子供の小学校への通学時間とだいたい同じでした。スーパーや最寄り駅も近いので、立地は良いと思います。教室の絨毯やスリッパも綺麗で、清潔な印象でした。個別指導の塾ということで、机も間仕切りされていて、他を気にせず勉強できそうだなと思いました。塾を見学するのが初めてでしたので、料金はこんなものなのかな~と思いました。プログラミングは、月2回であの料金は、少し割高に感じました。立地が良いです。あと、教室がとても綺麗なところが良かったです。コインをすべて取るプログラミングを考えると...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
| 運営本部 | ワオ・コーポレーション |
|---|---|
| スクール名 | 個別指導Axisロボットプログラミング講座 |
| カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
| 対象学年 | 小~中学生 ※小学1~2年の専用コースあり! |
| 備考 | 教材とカリキュラムは、KOOV®を提供するソニー・グローバルエデュケーションと共同開発したオリジナルを使用しています。 |