口コミ数No.1プログラミング・WEBデザインスクール検索サイト

ビズデジ

ビズデジ

コースについて

  • 質問 学習プログラムは、合計でどのくらいの学習時間となりますか?

    答え 合計で約100時間を目安にしていただければと思います。6科目を組み込んだカリキュラムがある中で、各カリキュラム2時間の講義と週約20時間の実践ケースを用いた自習課題へコミットいただくことを想定しています。またビズデジでは、チャットサポートのご利用回数や時間に制限はございませんので、ご自身の学ぶ意欲に合わせて最大限サポートさせていただきます。

  • 質問 オンラインのみの受講は可能ですか?

    答え はい、可能です。オンラインをベースとしつつ、キャリア面談など、対面で行った方が良いイベントに関しては、なるべくオフラインで実施することを推奨しています。

  • 質問 学習期間内に学習が終わらなかった場合どうなるのでしょうか。

    答え 学習期間内にカリキュラムが修了するように設計されていますので、原則、期間内に修了いただくこととなります。

設備・サポートについて

  • 質問 受講修了証はもらえますか?

    答え 基本学習プログラムを全て修了していれば、発行可能です。 ご希望の際は運営事務局へご連絡ください。

  • 質問 教室に駐輪場や駐車場はありますか?

    答え 専用駐輪場や駐車場のご用意はございません。 公共交通機関または、お近くの有料駐輪場・駐車場をご利用ください。

体験教室について

  • 質問 ビズデジ無料体験の所要時間はどれくらいですか?

    答え ビズデジ無料体験は、30分〜60分を想定しています。オフラインとオンライン両方での参加が可能です。こちらから応募ください。

入会について

  • 質問 年齢制限はありますか?

    答え 講義の内容として社会人向けとなっておりますので、法令による規制のある満18歳未満の「年少者」はお受けいただくことはできません。また満20歳未満の未成年者は、労働基準法58条の規制もありますので、通常の申込みに加え、別途面談での詳細のすり合わせの上、お受けいただくことになります。

  • 質問 何か具体的なITビジネスアイディアがないと参加できないですか?

    答え いいえ。そもそもビズデジは、起業を前提としてつくられたプログラムではございません。ITビジネスに興味があれば、どなたでもご参加いただけます。 カリキュラムを進めるうちに、やりたいことや就職・転職先が明確になってくる方も多数いらっしゃいます。

  • 質問 日本語ができないのですが、参加することはできますか?

    答え 申し訳ございません。カリキュラムは日本語版のみのご用意となりますので基本的に日本語を母国語としないお客様の参加はご遠慮いただいております。

その他

  • 質問 仕事をしながらの学習でも、本当に実力はつきますか?

    答え むしろ、仕事をしながらの学習だからこそ、実力が付くと考えています。ビズデジは、元々社内研修として立ち上がった際に、「目の前の仕事だけではなく、ビジネスを俯瞰し、中長期でも意味のある仕事を見極め、スキルを身につける習慣をつけるための仕組み」として開始しています。研修期間だけでなく、今後仕事をしながら、【どのような情報収集をするか・どのようにスキルを伸ばすか・どのような実績を積んでいくか】という視点を持ち、日々の学習を効率的に行うための土台を作る上では、仕事をしながらそのような習慣をつけていくのが一番効果が高いと考えています。また弊社独自のサポートでは、効率の良い学習方法などもアドバイスをしていますので、ご活用いただければと考えています

  • 質問 返金保証の条件について詳しく教えてください。返金は何日前までに申し出れば利用できますか?

    答え 現時点では、受講者のみなさまより理由をお伺いし、運営側で正当な理由と判断させていただいた場合、カリキュラム料金を返金差し上げるとさせて頂いております。ご満足頂けなかった場合は、遠慮なく運営側にご相談ください。

  • 質問 法人なのですが、社内研修の相談等は可能ですか?

    答え はい、可能です。ビズデジでは法人のお客様向けに特化したカリキュラムも用意させて頂いております。詳しくは、こちらからお問い合わせください。

前回検索した条件

島根県、資格スクール、無料

地域から探す

人気のあるカテゴリ

おすすめ記事