市民パソコン塾の評判・口コミ一覧
3.94(312件)
111-120件を表示 / 全312件
体験者:小1/男の子
体験日:2022/01
授業はソフトウェアにより決まった形で進められていき、困った時だけ先生を呼ぶスタイルです。
体験者:小5/男の子
体験日:2022/01
とても楽しんでやっていました 時間が余れば、自分のアレンジを加えることもできるみたいです
体験者:小5/男の子
体験日:2021/09
家でやっているプログラムと一緒なので、最初から分かりやすくすんなり学習が出来ていました
体験者:小5/男の子
体験日:2022/01
子どもがある程度わかっていたので、サクサク進めていました。ヘッドホンで聞いていたのでどんなことをしていたのかは不明ですが、ヤル気が出るといいなと思います。
体験者:小5/女の子
体験日:2022/01
子供向けにきちんと対応してあり、良いテキストだったと思います。 授業内容は体験時間が短く そこまでよくわかりませんが、子供は楽しかったようです。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/12
ゲームやタイピングなど基礎から学べるようになってます。 入会するとテキストを1冊購入するみたいです。
体験者:小2/女の子
体験日:2021/12
cratch(スクラッチ)を導入していました。ブロックを組み上げるように簡単な操作でプログラミングを作ることができるので、楽しく学べると思いました。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/12
プログラミングを学びたくて体験に参加をしましたが、最初はキッズ用の基礎のテキストから始める様で、段階的に学べる様です。まずは基礎を学んで欲しかったので良いと思いました。
体験者:小4/女の子
体験日:2021/12
二画面で一つをお手本に、一つは自分が操作するという環境でこどもが取り組みやすいと思いました。
体験者:小5/男の子
体験日:2021/12
使用するテキストを拝見しましたが、段階的に指導してくれそうで、内容もわかりやすそうでした。
運営本部 | 中央出版株式会社 |
---|---|
スクール名 | 市民パソコン塾 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学校3年生~中学校3年生 |
備考 | ・少人数制 ・完全月謝制 ・お客様のスケジュールに合わせたフレキシブル制度 |