市民パソコン塾の評判・口コミ一覧
3.94(315件)
81-90件を表示 / 全315件
体験者:小6/男の子
体験日:2022/07
教材は、スクラッチを使用しており、テキスト形式で進めていく形でした。 プログラムをただ組むだけでなく、習ったことを元にアレンジを加えて、子どもの考える力をつける、という内容でした。 ...
体験者:小1/女の子
体験日:2022/07
価格に見合ってると思います。正直、ワードやエクセルは親が教えられますが、習ったほうが、子どもも素直に指導を受けられると思います。
体験者:小4/女の子
体験日:2022/06
入力用のモニターと説明用のモニターの2つがあり、子供自身で取り組めるよう良く出来たシステムだと思いました。
体験者:小5/男の子
体験日:2022/06
2画面を使った授業で分かりやすそうだった。 ヘッドホンをつけ集中できる環境だと思います。
体験者:小5/男の子
体験日:2022/06
個々にあった、カリキュラムを先生から提案して頂けるので不安になる事なく進められると思います。
体験者:小5/女の子
体験日:2022/06
隣にあるモニターで動画を見ながら、それに沿って真似っこをして進めていく感じでした。
体験者:小4/男の子
体験日:2022/06
子供は簡単すぎると言っていました。 そばで見ていた印象では、次の操作への案内が不親切でした。
体験者:小5/女の子
体験日:2022/06
授業内容は個人でヘッドホンをつけて進めていく感じでした。プログラミングも初心がありよかったです。
体験者:小4/男の子
体験日:2022/05
プログラミングとタイピングの体験ができました。子供が興味を持って取り組んでいました。
体験者:小5/男の子
体験日:2022/05
今回はキッズプログラミングと言うことでスクラッチプログラミングのソフトを主体に体験をした
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 中央出版株式会社 |
---|---|
スクール名 | 市民パソコン塾 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学校3年生~中学校3年生 |
備考 | ・少人数制 ・完全月謝制 ・お客様のスケジュールに合わせたフレキシブル制度 |