市民パソコン塾の評判・口コミ一覧
3.94(312件)
81-90件を表示 / 全312件
体験者:小5/男の子
体験日:2022/06
2画面を使った授業で分かりやすそうだった。 ヘッドホンをつけ集中できる環境だと思います。
体験者:小5/男の子
体験日:2022/06
個々にあった、カリキュラムを先生から提案して頂けるので不安になる事なく進められると思います。
体験者:小5/女の子
体験日:2022/06
隣にあるモニターで動画を見ながら、それに沿って真似っこをして進めていく感じでした。
体験者:小4/男の子
体験日:2022/06
子供は簡単すぎると言っていました。 そばで見ていた印象では、次の操作への案内が不親切でした。
体験者:小5/女の子
体験日:2022/06
授業内容は個人でヘッドホンをつけて進めていく感じでした。プログラミングも初心がありよかったです。
体験者:小4/男の子
体験日:2022/05
プログラミングとタイピングの体験ができました。子供が興味を持って取り組んでいました。
体験者:小5/男の子
体験日:2022/05
今回はキッズプログラミングと言うことでスクラッチプログラミングのソフトを主体に体験をした
体験者:小5/女の子
体験日:2022/04
動画を見て自分でパソコンを操作する方法でした。私が思うレッスンとは違いました。 カリキュラムは一覧がプリンターが壊れていて出せないと言われたのですぐに入会をすることはやめてきました。
体験者:小3/男の子
体験日:2022/04
ジュニアプログラミングコースはスクラッチでした。 まずはパソコン基礎技術コースを受けてからをすすめられました。
体験者:小4/女の子
体験日:2022/04
教材もわかりやすそうでしたが、どれだけの期間で買い替えしなければいけないか少し分かりづらかったです。
運営本部 | 中央出版株式会社 |
---|---|
スクール名 | 市民パソコン塾 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学校3年生~中学校3年生 |
備考 | ・少人数制 ・完全月謝制 ・お客様のスケジュールに合わせたフレキシブル制度 |