市民パソコン塾の評判・口コミ一覧
3.94(312件)
221-230件を表示 / 全312件
体験者:小6/男の子
体験日:2020/07
教材やカリキュラムについての説明はあったが、基本のカリキュラムしか説明がなかったのは、少し残念でした。
体験者:小3/男の子
体験日:2020/07
体験でやった分ですが、子供も興味を引かれる内容だったと思います。分からなかった場合もすぐにやり直して自分で理解に持って行けてるように思いました。現在通っている高学年のお子さんは検定を取っ...
体験者:中3/男の子
体験日:2020/07
プログラミング難しそうというイメージがありましたが、授業内容は子供が好きそうな優しく楽しそうな感じでした。
体験者:小6/男の子
体験日:2020/07
ビデオ教材はちょっとうちの子と合わなかったのですが、チャレンジ問題などは、完成画像とプリント2枚を見ながら同じように作っていくので楽しかったようです。
体験者:小5/女の子
体験日:2020/07
体験版だったので、今後難易度がどこまであがるかわかりませんが、子供が楽しそうに興味を持ってできたので良かったです
体験者:小3/女の子
体験日:2020/07
プログラミングはスクラッチで、他の教室と、同じでした。しかし体験では、実際の教材でやって頂いたので、本当の体験だったと思った。
体験者:小3/男の子
体験日:2020/07
説明された内容はとても面白そう。子どもがやる気になるような教材だった。ゲームの作成なので、ゲーム好きの子どもにピッタリだった。
体験者:小6/男の子
体験日:2020/07
規定通りに勧めていくようですので、習得が早い子供にとっては少しつまらなく感じることがあるように思いました。
体験者:小4/男の子
体験日:2020/07
教材はそんなにたくさんあるわけではなかったのでやりやすい印象でした。カリキュラムや授業内容もわかりやすい印象を受けました。
体験者:小6/男の子
体験日:2020/06
まだ始めてみないと分からないですが、小学校でしか、パソコンを触ったことのない息子に合わせて、少しずつ進めていってもらえるようで今のところ安心しております。
運営本部 | 中央出版株式会社 |
---|---|
スクール名 | 市民パソコン塾 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学校3年生~中学校3年生 |
備考 | ・少人数制 ・完全月謝制 ・お客様のスケジュールに合わせたフレキシブル制度 |