エンジニアカレッジの評判・口コミ詳細
運営本部: インターノウス
投稿日:2024.12.31 /
職種:サービス業 /
在籍情報:卒業生 /
投稿者:30代男性
★★★★★
5.0
|
SES系企業
|
無料で受講できたことが一番の理由です!他スクールでは何十万円もかかる費用がかからないのは、とてもありがたかったです。
★★★★★
5.0
不明点は都度チャットや口頭で聞くことができたから。スライド形式で後で復習できるようになっていたため、学習しやすかったです。
★★★★★
5.0
ベンダーの講演者としても活躍させている講師で、とても説得力がありました。
★★★★★
5.0
他スクールでは何十万円もするところ、無料で受講できたことが何より一番でした!
★★★★★
3.0
オンラインで場所を選ばずに参加することができましたが、基本日中の時間受講となります。夜間も対応されていましたが、日中よりサポートが少なく、働きながらではやや通いにく印象でした。
(一時的な事情も含めて)働いていない状態
就職・転職活動に活かしたかったから
独学をした経験あり
・書籍を購入した
・インターネットで検索し、技術ブログなどを読んだ
★★★★★
3.0
複数社の面談確約〜アドバイス、面接資料の添削や面接練習などをしていただき、率直な意見をいただきよかったです。
11/15社
通過率 73.33%数社で満足せず、じっくり多くの会社を受けてみてください!
★★★★★
3.0
年齢だけでインフラエンジニアしかない、と言われたことは納得がいきませんでした。
今後のエンジニアの展望と需要、供給について。SEとインフラエンジニアについての説明。
インフラエンジニアの苦労する部分、などを実際働いている方から聞ければよかったなと思いました。
★★★★★
4.0
都度不明点などを聞いてくださり、些細なことでもフォローしていただきました。
(一時的な事情も含めて)働いていない状態
サービス業
4時間~8時間程度(平日)、4時間~8時間程度(休日)
・スマートフォン(iOS)
・タブレット端末(iPad OS)
・ノートパソコン(Mac OS)
スクールからの指定:あり
・学習記録をつけ、スキルアップを実感しやすいようにした
オンライン授業をベースに、ときどき対面授業にも参加した
2022年06月 ~ 2022年08月 (4ヶ月間)
0円
・小テスト形式の課題があった
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | インターノウス |
---|---|
スクール名 | エンジニアカレッジ |
スクール種別 | プログラミングスクール |
インフラ/クラウド | Linux |
島根県、資格スクール、無料
2025.04.22 | コエテコ by...
2025.04.21 | コエテコ by...
2025.04.23 | コエテコ by...
2025.04.24 | コエテコ by...
2025.04.24 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...