口コミ数No.1プログラミング・WEBデザインスクール検索サイト

Find me!(ファインドミー)のロゴ画像
ファインドミー

Find me!(ファインドミー)

運営本部: 株式会社Zealox

★★★★★
4.54 全61件の口コミ

Find me!(ファインドミー)の評判・口コミ (全61件の口コミ)

通塾証明済み

サポート体制が整っていて、入学前の不安は受講し始めたら無くなりました。

投稿日:2025.07.24 /

職種:医療職 /

在籍情報:在籍生 /

投稿者:30代女性

★★★★★

4.0

カリキュラム
4.0
講師
5.0
料金
5.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
4.0
カウンセリング
5.0
フォロー
5.0

10点だと言いたいところではありますが、まだ目標達成もしていませんので控えめにしておきました。
しかし今現に通っている状態で後悔は全くしておりません。
入会する前の方が正直不安でした。
私は他社とも比べまくってから決めました。
不安はかなり大きな方だったと思います。
通い始めてまだ数週間しか経っていませんが、先生方に相談をするたび不安が拭えてきたので今は楽しく受講しています。

  • レビューのカテゴリーアイコン カリキュラムについて

    ★★★★★

    4.0

    私が数週間しか受講していない立場なので、何も詳しくなく質の高さを断定は出来ませんが、初心者の私には難しいことばかりですが、わかりやすい内容になっているので理解しやすいです。
    分からければ先生に相談しやすい環境は整っているので、私は元のカリキュラムに戻って見直したり、動画検索したり調べたりをしています。
    それでも分からなければ、先生に相談させていただいて解決しています。

  • レビューのカテゴリーアイコン 講師の質

    ★★★★★

    5.0

    画面通して顔を合わせて会話させていただいたこともありますが、どの先生方も全くの初心者の質問でも初心者にわかりやすく教えてくださります。
    技術に関しては、自分にあった方法を見つけるため、先生が実際にされている仕方の他にこんなやり方も‥と他の方法も教えてくださるので自分の頭にインプットしやすい方を覚えることが出来ました。
    チャットサポートでも丁寧に教えていただけるので、チャットサポートで解決できることが大半です。

  • レビューのカテゴリーアイコン 料金の満足度

    ★★★★★

    5.0

    他のところもかなり調べたり、zoomで面談や説明を受けた中から選びました。どこも金額は様々ですが、不安があって契約するのは誰しも嫌なように私も不安がとても大きかったため踏み切れずにいました。料金は入学金は大きく感じましたが、ですが内容などをしっかりお聞きし、月額料金でずーっと在籍することもできますし、カリキュラムは卒業後も見返せるとお聞きし、パソコン初心者の私が数ヶ月で受講し野に放たれるなんて無理なんです。でもFindmeに限っては態勢に納得したので金額に対しては、納得がいった形となりました。

  • レビューのカテゴリーアイコン 働きながら/学校との両立のしやすさ

    ★★★★★

    5.0

    授業内容は主にカリキュラムを自分のペースで受講するものであったため、仕事や子育て、家事、予定があったとしても自分の無理のない範囲で日中でも夜間でも受講できるため通いやすいと感じました。
    分からないところを電話やzoomだけの相談だと時間も選ばなければいけないと思いますが、文章での質問で済むところはラインのチャットサポートがありますし、画面を通してにはなりますが直接の作業で疑問を解決したいときにはマンツーマンのレッスンがあるとお聞きしたので、仕事や子育てしながらでも通いやすいと感じております。

    • 受講時のライフスタイル

      アルバイト・パート

    • 入会を決めた理由

      就職・転職活動に活かしたかったから

    • 独学経験

      まったく経験なし


  • レビューのカテゴリーアイコン 転職サポートの満足度

    ★★★★★

    4.0

    まだ未経験ですが、説明を受けて魅力を感じ入会を決めました。
    数ヶ月の勉強で自分だけでやっていく自信もなかったのです。
    ですが、卒業してからも見返すことができたり、卒業せずサポートを受けれる体制を継続することも出来るのは私にとっては大きなことでした。

  • レビューのカテゴリーアイコン 入会前のカウンセリングについて

    ★★★★★

    5.0

    私は他のスクールとの面談をしていたので、比べるものがあったというべきなのでしょうか。
    質問をかなりさせてもらいました。
    丁寧にひとつひとつに答えていただきました。

    • どのような説明・アドバイスを受けましたか?

      スクールの特徴なども分からなかったので初めは、どのように授業を進めていくのか、目指すものにはどんなものがあるか、時間帯に制限があるものがあるか、サポート体制が整っていることの説明、金額面の説明を受けました。
      私は体調を崩している最中だったので、自分のペースでできることも重視していたのでその相談もさせていただきました。

    • 「もっとこういう話をしてくれたら良かったのに」という内容はありますか?

      受講しはじめると、知っていたかったことがでてくる事がほとんどなんだと思います。
      ですが今のところは全くありません。
      納得して入会しましたが、今の現状にも納得して進めています。

  • レビューのカテゴリーアイコン フォロー体制の満足度

    ★★★★★

    5.0

    普段カリキュラムや課題でわからなくなってしまえば、先生にチャットサポートで文章や写真、動画を用いて相談します。
    それでも分からなければ先生と画面共有してオンラインでレッスンを受けることができます。
    分からないところは分かるところまで実践しながら教えてもらえます。

  • レビューのカテゴリーアイコン 受講時について

  • 受講時のライフスタイル

    アルバイト・パート


  • 業種

    医療職


  • 1日の学習時間

    2時間~4時間程度(平日)、1時間~2時間程度(休日)


  • 使用端末

    ・スマートフォン(iOS)
    ・ノートパソコン(Mac OS)
    スクールからの指定:あり


  • モチベーションを上げるために行っていたこと

    ・新しいパソコンやタブレットを購入した
    ・(スクールの用意したコミュニティなどで)受講生同士で交流した
    ・学習記録をつけ、スキルアップを実感しやすいようにした

  • レビューのカテゴリーアイコン 授業料金について

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した


  • コース名

    スタンダードプラン


  • 受講時期・期間

    2025年07月 ~ 継続中


  • 授業料

    417,560円


  • 実際に出された課題

    ・小テスト形式の課題があった

スクールキャンペーン画像
キャンペーン実施中!

無料カウンセリング参加キャンペーン

スクールキャンペーン画像

無料カウンセリングされた方の中で抽選でMacBook Proが当たるキャンペーン実施中!
さらにコース料金3ヶ月分無料!
または14日間全額返金保証!

※詳しくは無料カウンセリングでお尋ねください。

公式サイトで詳細をみる

※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

Find me!(ファインドミー)の基本情報

運営本部 株式会社Zealox
スクール名 Find me!(ファインドミー)
スクール種別 WEBデザインスクール
目的 学習/スキルアップ就職/転職フリーランス副業
フォロー体制 未経験OK転職支援あり案件保証・案件紹介あり
対象/学び方 大学生におすすめ女性におすすめ主婦・ママにおすすめ働きながら学べる夜間/土日も学べる
通学スタイル オンライン(講義)
授業 短期集中コースありマンツーマン授業あり
費用/体験授業 10万円以下リスキリング補助金対象
学べるジャンル WEBデザイン
ツール・技術 Photoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)Figma(フィグマ)Google広告X(Twitter)広告Facebook広告Instagram(インスタ)広告TikTok広告

地域から探す

人気のあるカテゴリ

おすすめ記事