ヒューマンアカデミージュニアロボット教室の評判・口コミ一覧
4.22(1636件)
1421-1430件を表示 / 全1636件
体験者:小3/男の子
体験日:2020/02
初期費用は正直高いし、毎月の月謝も安くは無いと思いますが、教室で使う道具は繰り返し使えるというところはいいなと思いました。
体験者:年長/男の子
体験日:2020/02
他の習い事に比べて授業料が高いので、安易に試しで入会はできないと思った。こどもが本当に興味をもって取り組むなら、払っても良い料金だとは思う。
体験者:年中/男の子
体験日:2020/02
しょうがないのかもしれませんが、トータルで考えるとちょっと高いので、じっくり考えて通わせるのか決めたい感じです。
体験者:年長/男の子
体験日:2020/02
仕方がないのかもさそれないが、やはり他の習い事に比べると、教材費、月謝ともに少し高額だと感じてしまった。
体験者:小3/男の子
体験日:2020/02
月に2回は少ないと思いました。週に1回ある習い事の方が通わせたいという気がします。教材も月謝も高い。
体験者:小2/男の子
体験日:2020/02
月2回で、1万越えは高く感じます。 小人数制で、振替も対応あり。授業時間も、後のクラスがないと、延長できることもあるとのこと、助かりますが。
体験者:小4/男の子
体験日:2020/02
月に4回で7000~8000円だとありがたいのですが、月に二回のわりに料金が高いので、なかなか習わせられない。
体験者:小2/男の子
体験日:2020/03
初期費用はかかりますが、それがずっと使える。正月にお年玉としてなくなった部品をもらえるのもいいと思いました。
体験者:年長/男の子
体験日:2020/02
色々調べて、比べましたが、それほど高くない感じでした。初期費用は、個人の部品を購入する為、それなりにかかります。進級の際は、追加部品の購入があります。
体験者:小4/男の子
体験日:2020/02
ブロックを使うというとレゴの教室と比較になるのかもしれませんが、ブロック代がレゴより安いので、始めやすいのかなと思いました。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
| 運営本部 | ヒューマンアカデミー |
|---|---|
| スクール名 | ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 |
| カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
| 対象学年 | 年中~高校生 |
| 備考 | ※教室によっては、ロボット教室のほかに「こどもプログラミング教室」「さんすう数学教室」「科学教室」などを併設している場合があります。ご希望の方は、各教室の開講コースをご確認ください。 |