ヒューマンアカデミージュニアロボット教室の評判・口コミ一覧
4.22(1609件)
281-290件を表示 / 全1609件
体験者:小2/男の子
体験日:2022/10
ブロックを組み立てロボットを制作した。小学生に対しては、自力で完成させられるよう見守ってくれた。わからないことはヒントを出してくれ、自分で考える力を引き出してくれた。幼稚園の子に対しては...
体験者:小6/男の子
体験日:2022/10
十分だと思います。4段階に分かれているとのことで、徐々ににレベルアップできる仕組みが良いと思います。
体験者:年長/男の子
体験日:2022/10
一通りマニュアル通りに作った後は自由な発想で作ってよいとのことだった。本人がこうしたいというのをうまく言語化できず諦めていたため、その点もキャッチアップいただきフォローしてもらえると良かった。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/10
こどものレベルに合わせたカリキュラムが設定されているので、いいと思います。自分で作り上げる事が、達成感につながりそうだと感じました。問題解決し、試行錯誤する力がつくと良いと思います。
体験者:年長/男の子
体験日:2022/10
初めに揃える教材からいく通りものロボットが作れる事や、テキストがしっかり作り込まれていて、こちらでしか習えない事だと感じました
体験者:小5/男の子
体験日:2022/10
テキストを読んで自分で考えながら組み立ていくところがいいと思いました。間違えたり分からないところもすぐに正解を教えてくれるのではなくヒントをくれて自分で考えてやるところが印象的でした。
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2022/11/01
基本と応用というように2週に分けてカリキュラムが組まれているので、考えを深めたり別のアングルから考えられると思う。
受講時:小2~現在/女の子
投稿日:2022/10/25
大人でも組み立てが難しいものを組み立てて持って帰ってきます。月2回だと物足りないかと思いましたが、通う負担にならず予定も入れやすいです。
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2022/10/21
毎回新しいプリントが配られます。 ロボットを組み立て、次の教室では改造をしたりなど、自分で考える力も養われていると思います。 実際教室から帰ってくると、次回どうやって改造しようと自分...
体験者:小3/男の子
体験日:2022/10
LEGOが好きなのでとても興味をもって作成でき、完成時の達成感を味わえたよぅでした。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ヒューマンアカデミー |
---|---|
スクール名 | ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年中~中学生 |