アーテック自考力キッズ パソコン教室かるん イオンタウン津城山教室の口コミ・評判
1-2件を表示 / 全2件
体験者:小3/男の子
体験日:2021/01
コースによって曜日と時間が決まっており、選択する曜日が少なかったので曜日を増やしてもらえたっと感じました。内容については不満はありません。
体験者:小2/女の子
体験日:2020/02
キット代など初期費用がかかったり、月々の月謝がもう少し安いと通わせやすい。兄弟がいると人数分増額するので、金額が大きくなる。
3.5(287件)
体験者:年中/男の子
体験日:2025/03
初期費用が33000円とやや高い。それ以外は月謝のみだが、最後までやり切ってくれなかった場合に初期投資が高いと感じた。月3回は通いやすいが一回3千円強だと思うと他の習い事と比べて高い。何...
体験者:小1/男の子
体験日:2025/02
少し高額な気もしますが、子供が喜んで取り組めるなら支払ってもいいかなと思える金額です。
体験者:小3/女の子
体験日:2024/12
ピアノやスイミングなどに比べると少し割高と感じますが、将来的に役に立つ可能性があるので価値はあると思います。
体験者:小1/男の子
体験日:2024/06
このくらいが相場なのかなと思います。 他の種類の習い事に比べたら少し高額なのかもしれませんが、プログラミングの習い事はどこもこのくらいなのかなと思いました。
体験者:小1/男の子
体験日:2024/07
週4回での金額では適正な料金だと思います。体験をすることで特別申込となり安くなりありがたかったです。
体験者:小1/男の子
体験日:2024/07
他の習い事と比べると高く感じますが、ロボット教室という点では妥当かなと思います。
体験者:小2/男の子
体験日:2024/04
他のスクールよりリーズナブルに感じました。振替もしていただけるようですし、良いとおもいます。
体験者:小1/男の子
体験日:2023/11
回数や時間が少ない割には少々高いと感じました。 スポーツ系の習い事よりかなり高いので子どもに意思確認が必要です。
体験者:年長/男の子
体験日:2023/11
大体予想通りでした。 教材のブロックは手持ちの物も使ってもいい、(足りない分だけ購入)というのはとてもいいと思いました。
体験者:小1/男の子
体験日:2023/10
材料費がかかる分少し高いかなとは思いますがロボットとかも作るみたいなのでしょうがないなという感じです。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | アーテック自考力キッズ パソコン教室かるん イオンタウン津城山教室 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
南が丘駅
(約2,550m)
近鉄名古屋線 |
対象学年 | 年長~小学3年生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ロボット ビジュアルプログラミング |
教材 | アーテックブロック アーテックロボ パズル |
授業形式 | 集団指導 |
授業スケジュール |
第2・4水曜日 17:30~ 第2・4金曜日 17:30~ 第2・4土曜日 10:30~ |
教室から一言 |
「わっ、楽しい!」と思えるにぎやかで和気あいあいとした教室です。一緒にプログラミングを学びましょう。 お気軽にお問い合わせください。 |
スクール名 | アーテック自考力キッズ |
運営本部 | 株式会社アーテック |
備考 | 受付時間 火曜日~土曜日 10:00~18:00 |