キッズプログラミングGO!の評判・口コミ一覧
運営本部: プログラミングスクールGO!
4.43(7件)
1-7件を表示 / 全7件
体験者:小1/男の子
体験日:2025/03
色んな年齢の子供に対応するように自分の体型とはあっていないサイズでしたが、学校の机と同じ机だったので違和感なく授業を受けられたようです。
体験者:小2/男の子
体験日:2025/03
講師の方も含めてふんいきはとても良いです。 少し古そうなビルかな?と思いましたので空調は少しだけ心配していますが大きな問題ではないと思います。
体験者:小4/男の子
体験日:2023/09
シンプルかつ清潔感のある教室。椅子の数と比して十分な広さを有している。豪華さはない。
体験者:小1/男の子
体験日:2023/07
雰囲気は明るくて、モニターも見やすく、清潔感があり、机や椅子などその他設備も整っている印象。
体験者:小4/女の子
体験日:2022/11
教室はそんなに広くはないですが、机やいすも学校で使っているものと同じ感じでこどもに合っています。
体験者:小4/男の子
体験日:2022/08
教室は明るく綺麗だった。 少人数での学習なので質問もしやすそうな雰囲気でいいと思う。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/01
他のスクールとルームシェアしているとのことでしたが、教室は十分な広さと窓の大きさがあり、明るくて換気にも十分配慮していたので特に問題ありません。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | プログラミングスクールGO! |
---|---|
スクール名 | キッズプログラミングGO! |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年中~ 小学1年生 ~ 中学 3年生 |
備考 | キッズプログラミングGO!は「大阪市習い事・塾代助成事業」の参画事業者として登録しています。 【大会や資格の実績】 ● ゼロワングランドスラム2023 全国ベスト12進出 Scratchハッカソン担当 小6女子 ※1500名参加の大規模大会 ● 全国選抜小学生プログラミング大会2023 大阪大会 決勝進出 小6男子 主催:全国新聞社事業協議会 ● 都市型AR「みんなでつくる AR アート OSAKA」 最年少(小3)入選 (ARイラストを大阪道頓堀に展示) ● ジュニアPG検定合格率100%(10名以上) |