キッズプログラミングGO!の評判・口コミ一覧
運営本部: プログラミングスクールGO!
4.71(7件)
1-7件を表示 / 全7件
体験者:小1/男の子
体験日:2025/03
2種類のプログラミングを体験させてもらうことができたので、色んなプログラムがあることを知れて良かったと思います
体験者:小2/男の子
体験日:2025/03
インプットだけでなく発表やプレゼンの機会が多いのが良いなと思いました。 うちの子に関してですが、外野の立ち位置でやいのやいの言っている時は調子良いですが、発表などになると途端に声が小さ...
体験者:小4/男の子
体験日:2023/09
知識習得の程度で教材が変わる旨認識した。また、子供の興味を引き出していただきカリキュラムを超えた知識を覚えられるよう働きかけていただいた。
体験者:小1/男の子
体験日:2023/07
パソコン初心者の子供にでもできる教材、興味の湧くゲームを取り入れて下さり、本人のペースに合わせて進められていました。
体験者:小4/女の子
体験日:2022/11
初めてでしたが、タブレットとパソコン両方を使って、課題をしていくという感じでした。課題に対する正解が1つではなくて個人で色々なプログラミングのパターンを考えていけるので個人の創造力が培わ...
体験者:小4/男の子
体験日:2022/08
子供が現在遊んでいるゲームなど、親しみやすい教材を使っていたので、入り込みやすいと思った。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/01
スコッティGO!のことは知らなかったのですが、まず初めにこの教材からスタートするのは取り掛かりの敷居を下げてくれるので良かったと思います。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | プログラミングスクールGO! |
---|---|
スクール名 | キッズプログラミングGO! |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年中~ 小学1年生 ~ 中学 3年生 |
備考 | キッズプログラミングGO!は「大阪市習い事・塾代助成事業」の参画事業者として登録しています。 【大会や資格の実績】 ● ゼロワングランドスラム2023 全国ベスト12進出 Scratchハッカソン担当 小6女子 ※1500名参加の大規模大会 ● 全国選抜小学生プログラミング大会2023 大阪大会 決勝進出 小6男子 主催:全国新聞社事業協議会 ● 都市型AR「みんなでつくる AR アート OSAKA」 最年少(小3)入選 (ARイラストを大阪道頓堀に展示) ● ジュニアPG検定合格率100%(10名以上) |