キッズプログラミングGO!の評判・口コミ一覧
運営本部: プログラミングスクールGO!
5.0(7件)
1-7件を表示 / 全7件
体験者:小1/男の子
体験日:2025/03
子供のやり方が最適じゃない場合にも認めて、まずはやらせてくれた上で、正しいやり方に近づくようにアドバイスをくれるような教え方だったのが良かったです。
体験者:小2/男の子
体験日:2025/03
細かな質問を事前にLINEで問い合わせました。 どの質問にも同日中に丁寧にご回答頂けて体験に行ってみようと思いました。 行ってみたらその印象以上に熱心に具体的に取組み内容をご説明...
体験者:小4/男の子
体験日:2023/09
講義の狙いと効果を分かりやすくご教示いただいた。おかげで習得できる知識、経験が子供の将来に有意義であることが理解できた。
体験者:小1/男の子
体験日:2023/07
最初のメールから丁寧な印象で、実際参加してみて、子供の視線や子供のペース、理解度に合わせて対応して下さいました。子供に考えさせてやらせてみる、そして楽しませるというところが共感できて良かった。
体験者:小4/女の子
体験日:2022/11
明るく良い感じでした。こどもができたことに対してとても褒めてくれてやる気を上げてくれようとする姿勢がよかったです。
体験者:小4/男の子
体験日:2022/08
講師の方々全員対応が良かった。 説明もわかりやすく、教室の方向性や育てていきたい人物像などが共感出来た。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/01
講師は若く、先生というよりもお兄さん、お姉さんといった雰囲気で、初心者に対して寄り添いながら子どもの理解度合いを見つつ進めてくれる印象でした。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | プログラミングスクールGO! |
---|---|
スクール名 | キッズプログラミングGO! |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年中~ 小学1年生 ~ 中学 3年生 |
備考 | キッズプログラミングGO!は「大阪市習い事・塾代助成事業」の参画事業者として登録しています。 【大会や資格の実績】 ● ゼロワングランドスラム2023 全国ベスト12進出 Scratchハッカソン担当 小6女子 ※1500名参加の大規模大会 ● 全国選抜小学生プログラミング大会2023 大阪大会 決勝進出 小6男子 主催:全国新聞社事業協議会 ● 都市型AR「みんなでつくる AR アート OSAKA」 最年少(小3)入選 (ARイラストを大阪道頓堀に展示) ● ジュニアPG検定合格率100%(10名以上) |