キッズプログラミングGO!の評判・口コミ一覧
運営本部: プログラミングスクールGO!
4.29(7件)
1-7件を表示 / 全7件
体験者:小1/男の子
体験日:2025/03
雨の日は電車で行く予定だったので、最寄駅と教室が近く、道もわかりやすいので良かったです。
体験者:小2/男の子
体験日:2025/03
家からは少し離れているので駐輪場があるとより助かるなとは思いましたが、その他の条件面から言って贅沢かなと思い納得しています。
体験者:小4/男の子
体験日:2023/09
分かりやすい場所にある。利便性、安全面に懸念事項はありません。駐輪場、駐車場のご説明がなかったので、徒歩通学が基本になると認識している。
体験者:小1/男の子
体験日:2023/07
地下鉄の駅から徒歩圏内で不動産屋さんの上の階にありわかりやすい。将来的に自転車で通うとなると、大きな交差点などもあり、安心できるまでは同行が必要だと思っている。
体験者:小4/女の子
体験日:2022/11
最寄り駅から近いです。駐輪、駐車場はなかったです。エレベーターはなく階段で行き来しました。
体験者:小4/男の子
体験日:2022/08
駅からは近くアクセスは良い方だと思う。 ある程度の学年であれば電車通学も出来そうな感じがした。 周りは治安も悪くなさそうなので、近隣の方にはとても良いと思う。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/01
家の近所に教室があるのが一番のメリットですが、地下鉄西長堀駅の近くに教室があり、また入口は通りに面したところにありますので通いやすいところだと思います。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | プログラミングスクールGO! |
---|---|
スクール名 | キッズプログラミングGO! |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年中~ 小学1年生 ~ 中学 3年生 |
備考 | キッズプログラミングGO!は「大阪市習い事・塾代助成事業」の参画事業者として登録しています。 【大会や資格の実績】 ● ゼロワングランドスラム2023 全国ベスト12進出 Scratchハッカソン担当 小6女子 ※1500名参加の大規模大会 ● 全国選抜小学生プログラミング大会2023 大阪大会 決勝進出 小6男子 主催:全国新聞社事業協議会 ● 都市型AR「みんなでつくる AR アート OSAKA」 最年少(小3)入選 (ARイラストを大阪道頓堀に展示) ● ジュニアPG検定合格率100%(10名以上) |