トライ式プログラミング教室の評判・口コミ一覧
4.02(505件)
431-440件を表示 / 全505件
体験者:小2/男の子
体験日:2021/12
とても穏やか丁寧でした。印象、とても良かったです。どんな事に対しても丁寧に答えてくださったので安心して色々お聞きすることができました。まだ、受講できてないので分かりませんが期待してます。ソニーの教材を利用してるということが面白いなと思いました。駅前でとても通いやすいと感じました。また、送っていくにしてもタイムズなどあるので 便利だと思いました。私は、付き添えてないのですが付き添った者と本人の話から清潔感があり印象良かったです。との事でした。1ヶ月に2回での値段なので少し高いのかな❓とも思いましたが 内容で満足できたらそれでいぃのかなと思います。大好きなブロックを使ってでの内容だったのでとっつきやすく良かったです。先生も親しみやすく良かったです。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/12
若くて優しい女性の先生でとても安心して受けられた。息子のペースにも合わせて指導してくれていた。プログラミングだけではなく、初めにブロックでロボットを作ってからプログラミングだったので、幼い息子も飽きずにできた。駅前大通りでもし今後入会しても通いやすいと思う。ただ、駐車場はないので周辺の有料駐車場を利用しないとならなかった。綺麗で整っていたので良い印象を受けた。高校生など、大きい年齢の子もいたがみんな集中して取りんでいる雰囲気でよかった。回数を考えると金額は高いが、他のプログラミング教室も同じ程度なので、妥当だと思う。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/12
女子大生だと思いますが、体験時から息子はゲラゲラ笑いながらとても楽しく受講できておりました。SONYが開発した教材との事です。高額になりますが月1000円程度でレンタルも可能なので有難いです。駅近ですが、近くに駐輪場が無く徒歩5分程の駅の駐輪場、しかもなかなか駐輪出来ない激戦の駐輪場なので息子が一人で通う事になったら困るかと思ってます。各々個別指導をされている空間なので息子にはとてもいい刺激になるのではないかと思います。他社と比較して教材購入などの初期費用も月費用も安価なのでスタートしやすいと思います。初めてやる事なので自分のペースで進める事が出来る完全なマンツーマン指導をして頂ける事が1番の決め手になりました。
体験者:小4/女の子
体験日:2021/12
まずは子どもに考えさせてから、様子に応じてアドバイスを与えていて、良い指導法だと思いました。トライ式プログラミング教室では、KOOV®(クーブ)とそれを開発したソニー・グローバルエデュケーション監修の問題を含めたオリジナルテキストを使用していました。クーブは色鮮やかで女の子に好評だそうです。王子駅から近いので、どんな交通手段でも通いやすいと思います。冬の夜は少し暗いかもしれません。すごく広い教室ではありませんが、コロナ対策で透明パーテッションもあり、ソーシャルディスタンスが保たれていました。プログラミング教室なので、レベルが上がるにつれて料金も高くなります。他のプログラミング教室と比べての価格は平均的な感じだと思います。とにかく娘が遊び感覚で堅苦しくなく、純粋に楽しんでいたので参加して良かったと思いました。教材も良いと思います。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/11
スリーステップ学習法に基づいて、小さな成功体験を重ねて自信をつけていく、という教育方針に沿った声かけをしていたので好感が持てました。さすが大手だけあって、独自のカリキュラムやロボットもSONYのものを活用していて、保護者も興味が湧きました。レイクタウンの中にあるので保護者送迎時も買い物やウインドウショッピングを楽しめて便利です。駐車場もあり、通いやすいと思います。少人数でこじんまりとしているので、コロナ対策にもなりますし、安心して通えると思いました。トイレもショッピングモール内にあり、清潔感が保たれてれいました。プログラミング教室は、わりと値段が高額なのですが、トライ式は、若干高めであるが、長く続けやすい料金設定、カリキュラムだと思いました。いきなり入会するのではなく、体験参加することにより、親も雰囲気も掴めまするし、授業内容もなんとなく把握できてよかったです。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/11
面談いただいた先生はとても親切でした。Zoomでご説明いただいた方もとても分かりやすくご説明いただきました。Koovというロボット作成を作成できる教材を使って、プログラミングを学ぶ。ブロックも色鮮やかでこどもが興味を持ちそうな教材でした。駐車スペースが3台あり、便利でした。自宅から車で10分前後だったのでよかったです。中高生が静かに勉強をしていました。トイレの手洗い場の汚れが気になりました。その他はよかったです。月2回で、教材レンタル込みで1万円を超えていたので、ほかの習い事に比べると高いと思いますが、他地域のプログラミング教室も大体同様の金額設定になっていました。先方のご対応が良かったです。こどもも安心して体験できました。
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2021/12/11
体験授業の時から、教室長さんが、説明もしっかりしてくださり、親の疑問にも、一つ一つ丁寧に答えてくださったことで、安心して、始めることができました。もともと、ロボット教室に行きたかったので、ロボットの組み立てと、プログラミングが同時にできる、トライさんのプログラムは、小学生の息子には、ちょうどいい内容でした。ですが、一般的な、パソコンを使ってのプログラミングとは、少し違うので、そこを補う内容があれば、より良いかな…とも思います。駅も近く、道路も広めなので、車での送迎はしやすいです。ただ、駐輪場が、少し離れた駅前しかないので、子ども1人で自転車で行くには、置き場所に困るかな…と思います。教室内は明るく、ワンフロアの中に、学習スペース、懇談スペース、手洗いなど、全てそろっているので、小学生など、小さい子には安心なつくりだと思いました。他のプログラミング教室の体験や、説明会にも参加しましたが...
体験者:中1/男の子
体験日:2021/11
迅速に対応いただき、融通もきく感じで、説明もわかりやすく、何より、子供たちの感想が良かったです。教材もリースで始める事ができてよかったです。子どもに合わせた対応をしていただけそうな印象でした。駅近くで便利な立地ですが、親が車を出す時は駐車場や、近隣道路も混雑するのが、やや気になりました。入りやすく、とても良い雰囲気の教室でした。机も個別ならではだなと感じるつくりでした。個別指導いただける環境にしては、安い料金設定だと思いました。想像だけで終わるのではなく、話を聞きに行ってよかったと思いました。スタッフの対応がとても親切です。更に子どもからの印象が良かったのが決めてになりました。
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2021/12/02
直ぐに教えるのではなく、一度子供にやらせて、何処が間違えているのかを一緒に説くところがいいです。ブロックを組み立ててからタブレットを使い指令を出す。そうゆうプログラミングを探していたのでトライ式のプログラミング内容は子供に合っていると思います。駅に近くてとてもいいのですが、私達が住んでいる県は車をよく使うので専用の駐車場があると助かります。以前通っていた場所から移転して、とても広くなりました。最近では、個室で受講も出来て満足です。プログラミングの月謝ってとても高いイメージでした。実際別のプログラミング教室を体験学習した時そこの月謝をみて驚きました。トライ式のプログラミングはリーズナブルだと思います。全体的に満足しています。子供も月2回のプログラミングを楽しみにしています。送迎時の駐車場ですかね。10分位の為にわざわざ車をとめるのは……
受講時:小1~現在/女の子
投稿日:2021/12/01
子供が小一で、プログラミングの授業を受けております。わかりやすく楽しい授業をして頂き、毎回子供も楽しみにしております。大変子供にもわかりやすく、説明、授業をして頂き作成するプログラミング内容も適切であると思います。駅にも近く、自宅からも歩いて数分の距離で大変助かっております。また、少し遅くなっても人通りも多く、便もいいので、通い続けられます。教室も大変清潔で、明るいイメージでした。学生の皆さんも自習している方が多く、勉強しやすい環境でした。小一の子供にプログラミングを教えるのは、大変難しいと思いますが、子供も楽しく参加しており、その割に料金は高くないので、有難いです。教室の良かったところは、勉強する環境が整っており、大変勉強しやすい環境だと思いました。特にありません特になし
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | トライグループ |
---|---|
スクール名 | トライ式プログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学校1年生〜中学3年生 |