ProgLab(プログラボ)の評判・口コミ一覧
4.56(682件)
371-380件を表示 / 全682件
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2021/12/03
駅からは歩いて数分。また近くに無料駐輪場などもあり、自転車での送迎も問題ない。車でも一応可能。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/11
自宅から少し距離があるので車で送迎ですが、送迎スペースがあるのは助かります。 教室も路面上で明るいので安心です。
体験者:小1/女の子
体験日:2021/11
最寄りの駅から5分ほど歩く場所です。駐輪場や駐車場はなかったようです。ビルは少し分かりづらいかもしれません。
体験者:小1/女の子
体験日:2021/11
駅直結のビルです。教室自体の自転車置き場はありませんが、近くに民間の駐車場も自転車置き場もあるので、通いやすいです。
体験者:年長/男の子
体験日:2021/11
自転車でいくと駐輪場が有料のところしかなかったので少し戸惑いました。どこに止めたらいいかのアナウンスがあると助かりました。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/11
駅近で、場所もわかりやすかった! 家から近いので、習い事が一人でいけるのも決めてです!
体験者:小1/男の子
体験日:2021/11
駅に近いのと、付近にコインパーキングも多いので、色々な方が通いやすいと思います。
受講時:未就学児・園児~現在/男の子
投稿日:2021/12/01
駐車場はありますが、すぐ埋まってしまいます。 駐車場がない習い事もあるので、あるだけありがたいです。
体験者:小1/女の子
体験日:2021/11
病院の駐車場を利用できたので便利でした。前の道は道幅が狭いがスピードを出す車も結構あると聞いたので、少し注意する必要があると思いました。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/11
駅からすぐのビルでとても通いやすいです。ただ、我が家からは電車で一駅あるので子供が1人で通えるか…不安があります。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
| 運営本部 | ミマモルメ |
|---|---|
| スクール名 | ProgLab(プログラボ) |
| カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
| 対象学年 | 年長~中学校3年生 |
| 備考 | 【監修】 追手門学院 初等中等部 ロボットプログラミング教育推進室 室長 福田哲也 先生 |