QUREOプログラミング教室の評判・口コミ一覧
4.15(1307件)
951-960件を表示 / 全1307件
体験者:小4/男の子
体験日:2023/09
本人にも保護者に対しても親切丁寧な対応でした。安心して任せられると思いました。プログラムがしっかりしており、期待出来そうです。今後の子供の成長が楽しみです。アクセスも良く、駐車場もたくさん停める場所があり送迎時に何も困る事がなさそうです。教室内はとても綺麗でした。整理整頓もしっかりされており子供達も過ごしやすそうな環境でした。他の習い事に比べて、少しお高めに感じましたが将来的に役に立つ内容だと思うのと、振替もしていただけるので納得出来ました。教室も綺麗で先生も優しく、肝心のプログラミングについても楽しみながら学んでいけそうです。
体験者:小2/男の子
体験日:2023/09
先生がとても話しやすかった。事前にメールでのやり取りもさせて頂きましたが、丁寧で良かった。子供が興味を持てる内容だった。マイクラが好きな我が子にはピッタリの内容だった。駐車場がかなり狭かったのが少し不安はありますが、自宅からは通える距離でいいと思った。少しこじんまりとしていたが、キレイで雰囲気が良かった。子供達のくつろぎスペースもあって良かった。週一(1回80分)で通えて1万円以下は良いと思った。以前通っていたプログラミング教室は、月2回(1回90分)で1万だったので、こちらの方が良心的。先生が明るく話しやすい方だったので、子供もすぐに慣れてくれると思った。マイクラ等、子供が興味を持てるものを取り入れてプログラミングを楽しめる教室だと思った。
体験者:小6/女の子
体験日:2023/08
物腰が柔らかく、他の生徒さん達もみなリラックスしている様子が見受けられました。個別指導なので一人一人見てくださる安心感がありました。CyberAgent社が開発した教材とだけあって完成度が高そうです。「魅力的なキャラクターや本格的なストーリー設定で、お子さまが夢中になって楽しく学習を進めることができます」との紹介どおり、子どもがとても楽しいと言っています。目の前に押しボタン式信号(横断歩道)があり、車の送迎時に上り線でも下り線でも安全にピックアップできます。駐車場があったら最高です。生徒さんはみなリラックスした様子でした。教室と休憩所が分かれているので、休憩からまた勉強へ戻るときの気持ちの切り替えがうまく出来そうです。教材もしっかり作りこまれている上に、授業も「月〇回」ではなく毎週必ずあるので妥当な料金だと思います。全体的にとても綺麗で、1Fのラーメン家さんの匂いは感じられないくらい...
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2023/09/12
とても丁寧に熱心に教えていただいてます。子供に合わせて、無理がないように指導してくださるので感謝しています。進めていくのが楽しめる教材でとても良いと思います。少しずつ進めていけるので子どもは飽きないようです。自宅が遠いので仕方ありませんが、車での送迎がどうしても必要なので駐車場があると助かります。室内は少し古さがあるものの、照明も明るく清潔にさらているので、集中できる環境だと思います。妥当だと思います。どのコースも、高すぎず安すぎず、信用できる料金だと感じています。先生、皆さん丁寧で分からないことに良く対応してくださいます。子どもに対して、真摯に接してくださるのは本当に嬉しいです。特にはありませんが、やはり駐車場がないので、送迎の車でごちゃごちゃしてしまうので、始まりと終わりがバタバタしてしまうとこです。
体験者:小2/女の子
体験日:2023/08
体験中にプログラミングだけでなく、タイピングの練習もしてもらいました。わからないところは親切に教えてくれるため、本人も楽しんで学んでいました。授業内容の見学は出来ませんが、キュレオという教材を使用して学んでいると説明を受けました。授業の見学も出来たら、なおいいなと感じました。家からとても近いので、便利です。最寄り駅からも近いですが、駐車場はありません。明るい雰囲気で先生も沢山いて質問できそうな環境だと思いました。ワンフロアですが、広々とした感じでした。ほかのプログラミング教室と同じか少し安いくらいかと思います。テストも月謝の中でやってもらえるので、ありがたいです。ゲーム感覚でプログラミングが学べる点がいいなと感じました。
体験者:小4/男の子
体験日:2023/08
ずっとそばについているのではなく、解らなければ教えてくれるので子供にはよかったようです。子どもが次から次へと進みたくなるようなゲームのような内容で、楽しく体験できました。駐車場はありませんが、近くに市役所の駐車場があるのでそちらを使用しました。バス停もすぐ近くです。「体験」だったからかはわかりませんが、事務所の一画で授業をさせてもらいました。体験をするのに不都合はなかったです。他の習い事と比べると高いですが、他のプログラミング教室と比べたら良心的な料金設定かと思います。興味なさそうだった下の子が、食い入るようにパソコンに集中し、自らやってみたい!と言い出すくらいには楽しかったようです。
体験者:小6/男の子
体験日:2023/08
体験中、先生がつきっきりで優しく教えてくれてよかったです。説明してくれる人は、あまり詳しくはわかってない感じでした。ゲーム進めていく方は物足りないって言ってたが、テキストタイプの方は楽しかったみたいです。家から自転車で行ける距離なので、助かります。下に駐輪場がありました。駐車場がないのは不便です。暑すぎる。エアコンの台数がたりない。話を聞いてて汗がでてきました。改善をした方がいいです。他の習いごとよりもプログラミングは、調べたらどこの教室でも結構月謝が高いなぁと思いました。先生がつきっきりで見てくれて、わからなかったらすぐに教えてくれて、子供も楽しそうにやっていました。
体験者:小5/男の子
体験日:2023/07
応対していただい方が料金面などしっかりと説明をしていただいて丁寧な応対で好感がもてた。あくまで考える力、思考力を伸ばす為に1人でやらせる点が今後どのように影響するのか楽しみである。複合施設の中にあり駐車場の問題などアクセスが良い。教室を待っている間に他の用事を済ませられる。新しい教室であり清潔感のあり好感が持てた。通っている生徒の様子も熱心に勉強しているように感じた。複数のプログラミング教室を調べたが相場相応でした。月謝+施設費とわけており、広告としてかかげているものは月謝のみなので確認が必要。
体験者:小2/男の子
体験日:2023/07
入室時から歓迎して頂き、沢山声をかけていただきました。初めての場所が苦手な息子も自分から話を始めるなど話しやすい雰囲気の先生方でした。私も息子の学力の相談もさせてもらえて良かったです。子どもが興味を持ちやすいキャラクターの教材で飽きずに参加できていたと思います。スモールステップでヤル気も出たと思います。駐車場も完備されており、遠方から通うのに有り難かったです。敷地内に書店やファミレスもあり子どもを待つ間、時間を潰せそうです。教室は少し狭く感じました。息子は体が大きいので区切られた個人の区画が狭そうでした。他の生徒さんも集中して授業を受けており、特に受験生には騒いで迷惑をかけてしまわないか心配でした。小学生でまだまだ声の大きさに注意を払えないので心配でした。4回の授業が付いてくる事、入会料無料キャンペーンがありがたかったです。専門的な内容を教えてもらえるのはありがたいです。夏休みの間だ...
体験者:小2/女の子
体験日:2023/07
本当に初めてのプログラミングでしたが、わかりやすく教えていただき、スムーズに進めることができていました。プログラミングが初めての子どもにもわかりやすかったです。自宅でも繰り返し学べるのが良いと思いました。駅前で立地はとても良いですが、地域柄、車での送迎が主かと思うので、送迎用の駐車場があるとよかったです。教室内の設備面は問題ないですが、ビル2階にある教室に行く階段が暗い感じがします。入会金が無いのはありがたいですが、習い事の月謝として考えると多少の割高感はあります。自宅でも同じプログラムを使って自己学習ができるのがとても良いです。
運営本部 | 株式会社キュレオ |
---|---|
スクール名 | QUREOプログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります) |