QUREOプログラミング教室の評判・口コミ一覧
4.15(1304件)
981-990件を表示 / 全1304件
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2023/05/26
先生の対応がとても良く、息子もわかりやすいようで、毎回の授業を楽しみにしています。学校で使用しているソフトと同じようなので、壁を感じることなく授業を楽しめています。自宅から10分から15分くらいで行けるので、とても良いです。建物は古いと思いますが、清潔感はあるので、特に問題はありません。もちろん安いに越した事はないですが、これくらいなのかなと思っています。
体験者:小3/男の子
体験日:2023/05
基本的には自分で進めていくので先生は見守っていてくれる感じです。わからない時は手を挙げると先生に教えてもらえます。今回体験するにあたって最初は緊張と不安があった様子でした。初めての体験で操作方法等少し難しかったようです。わからない時は手を挙げると先生が教えてくれます。ゲーム感覚でのレッスンは楽しかったようであっという間に(終了の)時間になったと言ってました。駅に近いので通いやすいですが、1本路地裏に入ると繁華街なので子供だけだと夜は少し心配です。靴を脱いで教室に入ります。教室が明るく清潔感があります。少人数で先生の目が行き届いているところが良いと思います。他のプログラミング教室と比較して授業時間、回数で考えると良心的な価格設定ではないかと思います。
受講時:小2~現在/女の子
投稿日:2023/05/12
分からない時すぐに的確に教えて下さる、人見知りな子供ですが優しく接してくれるので安心です。自分のペースで進めていくカリキュラムが子供には合っているようで、毎回楽しく通っています。駅からも近く周りにお店などあるので教室までの道も明るく、駅から信号を渡らなくていいので安心です。生徒の方は適度なスペースを保って学習されていました、教室内も明るく清潔だと感じました。時間や内容が塾によって違うと思うので比べる事は難しいですが、思っている予算で行けました。カリキュラムが子供に合っていて、塾に通う事を楽しみにしているのでとても嬉しいです。
体験者:小4/女の子
体験日:2023/04
子供が自分で考え進めて行けるように、基本的な事以外自ら教えない方針が良いと思いました。3回まで体験ができたのでゆっくり内容を考える時間があり良かったです。子供が考えて進めていけてたので、理解しやすくプログラムの仕組みを覚えやすい教材なのかなと思いました。家から近くて周りに目印になるような建物もあるのでアクセスは良いです。ただ駐車が出来そうにないかなと思います。少し狭いと感じましたが、塾と併用していて静かな雰囲気で集中して取り組める環境で良いと思います。月謝は他のプログラミング教室と比べて安い方だと思います。入会金はよく分からないのですが少しお高めな気がしました。いろいろ体験した中で、プログラミング教室は子供が自ら続けたいと言いました。受講中、先生も優しく見守っている雰囲気が良かったです。
体験者:小2/男の子
体験日:2023/04
体験授業が始まる前に教室の方針やプログラミングの大切さを丁寧に説明していただきました。先生が気さくに接してくださったおかげで人見知りな子どもも早めに打ち解けることができました。タブレットを使ってゲーム感覚で楽しく学べました。分からないところはキャラクターがヒントを出してくれたり、何回も見直すことができてよかったです。教室下の駐輪場を利用しました。駅から近いので電車でも通いやすいと思います。教室の周囲は道が広く夕方以降も比較的明るい場所です。机に仕切り板がついていて他の人の動きが気にならないので集中して学習に取り組めると感じました。国語や算数といった教科と比べると割高ですが、近隣のプログラミング教室とだいたい同じくらいの料金なので妥当な金額だと思います。初めての場所で落ち着かない様子だった子どもが、分かりやすい教材や先生の声かけで徐々に集中していく様子を見て安心しました。授業が終わると...
体験者:小4/男の子
体験日:2023/04
先生がとても優しくて丁寧に教えてくれているので心が繊細な子でも安心だなと感じました。それぞれが個人でレベルを上げていくので、子供が飽きずに続けられるんじゃないかと感じました。駐車場はとても広く、交通の便もとても良かったです。周辺には、お店が多く子供を預けている間に買い物ができることも利点だなと感じました。とてもキレイにされていて、清潔感がありました。子供達も大事に使ってくれているのが伝わりました。少し高くは感じますが、将来の仕事に使えるスキルになるなら良いかなと思います。兄弟割引があるのは、とても助かります。休憩時間に、UNOやジェンガなどをして遊べるので良い気分転換になっていました。
体験者:小3/女の子
体験日:2023/05
先生を愛称で呼ぶことで親近感があり、また馴染みやすい雰囲気を作って頂いていると思いました。キャラクターを使って教えて頂いたとの事で、とても気に入って興味をかき立てられたようです。家からも駅からも近いので通いやすいですが、駐輪場がないのであると助かるなと思いました。明るい雰囲気で、先生方も気軽に声をかけて頂けるような開かれた感じの教室でとても良いと思います。他の教室も調べたりしていたのですが、安い金額で手厚いサポートをして頂けると感じました。人見知りで引っ込み思案な娘ですが、心を開ける環境があり、優しく声掛けを行って頂いた事で最初からすんなり慣れたようです。感謝しております。ありがとうございました。
体験者:小3/男の子
体験日:2023/04
初心者でわからないことだらけでしたが、丁寧に説明してくださり、実際にできると褒めてくれました。ゲーム感覚で楽しく学べる教材で、ゲームが大好きな子なので飽きずにできそうだなと感じました。家から歩いて通える距離にあって、安心して通わせられそうだなと思いました。駐車場もありました。明るい教室で、窓に向かって座っているので、集中もできるし、画面を見るのにも適していると思います。ほかの習い事よりは、高く感じますが、プログラミング教室としては妥当だと思います。
体験者:小4/男の子
体験日:2023/04
できると褒めてくれて、優しく教えていただいた。手がとまっていると、何度も見にきていただけた。初心者でも分かりやすい。ゲーム感覚でできるのがよい。タイピングの練習もできてよかった。自宅と学校から近いのがよかった。静かな住宅街で、安全面もよかったです。整理整頓されきれいな環境でよかった。勉強が終わってからも楽しめるゲームなどが沢山あってよかったです。プログラミングにしては料金設定が良心的だと思います。入会金がないのもよかったです。アットホームな雰囲気でよかった。
体験者:小6/男の子
体験日:2023/04
体験中の様子はわからないのですが、体験後にお話した印象はよかったです。他教室を体験後に入学するかどうかを決めたいとお伝えした所、快いお返事を頂きました。魅力的なキャラクターが登場するので、難しく考えずに楽しく学んで行けそうな、学習意欲を駆り立てるような印象があります。駅前にあり、大きく目を引く看板があります。エレベーターが開くと受付が目の前なのでとてもわかりやすいです。駐輪場はないのですが、近くの商業施設に停めて行けるので大丈夫でした。ビル自体が新しい建物なので、とてもキレイで清潔です。個別学習で、先生とマンツーマンで指導して頂いたそうです。他の習い事と変わらない金額だと思います。週一で通うつもりだったので希望通りです。時間枠が60分と80分で選択可能で、途中変更もOKとの事でした。塾に通うのが初めてで、体験入学に行くのも初めてだったので、どんな印象を持つのか不安だったのですが、ここ...
運営本部 | 株式会社キュレオ |
---|---|
スクール名 | QUREOプログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります) |