ロボ団の評判・口コミ一覧
4.52(417件)
121-130件を表示 / 全417件
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2021/05/25
子供を一番に考えて下さっているのがとても伝わってきます。優しい時は優しく、厳しい時は厳しくとメリハリのある指導も満足しています。本当に子供を預けて安心です。一つ一つ分かりやすい説明になっている点や、コンテンツが充実している点。徒歩圏内で非常にありがたい先生方が頑張って作り上げてくださっている雰囲気はとても良い。教室がもう一回り大きければ良いと思う事もあります。普通に考えれば決して安いと言うのではないが、授業内容を考えれば値段以上の満足度を得られています。子供が本当にイキイキしているところ
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2021/05/25
上記回答と同じ。子供が楽しく取り組んでいるから。家が近い。楽しそうにしてる。高い。特になし。
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2021/05/25
感じがいい。たまにクイズが難しい駅に近い広さが丁度よい兄弟がいたら無理かも。知らないお子さんとも仲良く出来るようになる
受講時:小6~現在/男の子
投稿日:2021/05/25
親切、丁寧、楽しい、優しい本人の意見です。近くて通いやすい コンビニが近くにある程よいスペースで良いです。プログラミングのレベルアップはもちろん、神戸岡本校にもお邪魔させてもらうこともあり、自分でルートを確認したり電車の時間を意識したりなど、社会勉強もさせてもらえてます。 何よりも、これだけは、というものが自分にできて自信が持てているように思います。
受講時:年長~現在/男の子
投稿日:2021/05/25
技術だけでない教育を実践頂いていると感じているちょうどいい昔長く住んでいた場所なので先生達の授業準備の万全さを感じます他のプログラミング未習熟の同級生と比べると貴重な経験ができている毎回競い合いながら、越えるべき壁に挑戦していくことに前向きに取り組むようになった
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2021/05/25
叱るべき時に、適切な叱り方をしてくださる。子どもに愛情を持って接してくださっている。子どもが楽しくやっているので(もう大人には内容が難しすぎて良し悪しがわかりません)遠いがアクセスのいいところにある。きれいですが、ちょっと狭そうです。高いですが、その価値はあると思っています。子どもの打ち込めるもの、自信を持てるものが見つかった。良い先生との出会いがあった。
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2021/05/25
親しみやすく、子供が話しかけやすい雰囲気だから。雰囲気は良いが、人数が増え、少し狭く感じる。少し高く感じる。ペア体制なので考えを伝えあったり、発表の場があるので考えをまとめる練習になった所。
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2021/05/25
話しやすいとても良いのだと思いますが、私があまり理解できていないので良いにさせてもらいました。すみません近いので若い先生ばかりで明るく楽しい雰囲気がある安いとは言えないけど、パーツなどを購入しなくていいところが良心的です。お友達と相談しながら操作するので少しは協調性がでると期待してます
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2021/05/25
メイン・サブの先生がきちんとフォローしてくださっている印象。よくない態度の生徒には毅然と接していて対応に安心できる。高度な内容を学習年齢相応にきちんと落とし込んでいる印象。紙・WEB 双方での宿題があるのも良い。自宅からは遠いが客観的にアクセスは便利と思う。和気藹々としていて良い雰囲気。最近受講クラスの生徒数が増えてきたので、今後はクラス分割されるのか、教室スペースを拡げられるのか、少し気になるところ。一般的な習い事と比較するとやや高額だが内容や講師の質に見合っている。コンビニのコーヒーメーカー(IF分岐)やファミレスの電光掲示板の仕組みなどに興味を持つように。何というか社会事象に対する解像度が上がっている印象。
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2021/05/25
ベーシック終わりかアドバンス初期あたりで一度プログラミングが分かりにくくなったことがある。家にEV3がないとどうしても触れる時間が少ないので、ロボットを使って試行錯誤する授業時間がもう少しあれば良かったのかもしれない。駅から近いし塾等も近いので、子どもとしてはよく知っている場所で安心。少し狭いので、補習して貰う時など他の授業の邪魔にならないか心配です。他のプログラミング教室と比較していないので相場が分からないのですが、プログラミング以外の習い事と比べるとやはり費用がかかるなと思います。行動力と積極性がでてきました。教室の居心地が良いのか、ダンカップ前の自主練習フリーチケットで通っている時が生き生きしていました。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。