ロボ団の評判・口コミ一覧
4.52(417件)
131-140件を表示 / 全417件
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2021/05/25
技術力だけでなく生活態度にも注意してくださるところ。分かりやすく取り組み易い。通いやすいため。コンパクトで、目が届きやすいと思う。相場通りだと思う。毎回新しいペアで物事に取り組むことにより、プログラミング技術だけでなく、どんな相手とも問題を解決する能力が養われていると感じるため。
受講時:年長~現在/男の子
投稿日:2021/05/25
テキパキしていて頼りがいがある。一人一人の生徒を大切にしてくれている。難易度が丁度良く、いつも子どもが楽しんでいる。お迎えに行って待つ場所があまりない安心して楽しんでいるプログラミング系が高いのは仕方ないが、クラスが上がると益々高くなっている子どもが楽しみながら、力がついている
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2021/05/25
非常に親身になって子供に接して下さっているのがわかるから。子供が着実にプログラミングを学べている実感かあるから。立地もよく、適度な距離感でよい。子供達のお互いの接し方も雰囲気が良いと思います。中身に見合っているが、低所得でも手の届く価格におさえられている気がしています。本当に使えるパソコン操作も身に付き、プログラミングだけでなく、大会の経験も豊富に得られたのが良かったと思っています。
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2021/05/25
こどものやることをすべでポジティブに捉えてくれるから息子が楽しそうに学んでいるので。駐車場があれば最高です。壁が緑で明るく楽しいイメージが持てる教室なので。プログラミングとしては安い方だと思っています。 習い事としては高い方なのでもう少し安いと家計にも優しいです。こどもが続けられる習い事、と言う点が一番よかった。
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2021/05/25
子供の特徴を見てくれているプログラミングを通して、数学的な思考を身につけているから 例えば、小学校1年生で樹形図を理解したのには驚いた 既存の学校教材では樹形図を理解しようと思わなかったと思う プログラミングを通したからこそ、樹形図を理解出来たのでは無いかと思ったから家から歩いて行ける距離なので、お迎えも楽です子供達が活き活きしてるので、それが何より相場が分からないので何とも言えない子供が楽しそう
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2021/05/25
ロボ団の満足度の理由と同様駅から近いから他と比べたことがないので、よくわかりません。ペアで協力して助け合う力が育まれていること。何より本人がとても楽しそうなので。
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2021/05/25
子供が飽きずに楽しく通っているから子供の自信が育まれているから近くは無いけど遠くもない距離籐に不満無し適正価格だと思っています子どものアイデンティティの形成に良い影響を及ぼしていると見えるから。
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2021/05/25
子供に近い目線で教えてくれるが、注意はきちんと行なってくれる点。レゴという、子どもの興味ある物が教材であるから。駅から近いプログラミングの知識を得られ、仲間と協力する事も合わせて学べる点。
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2021/05/25
しっかり指導してくれています。飽きずに取り組んでいるため自宅が近いためちゃんと子供の話を聞いて、指導してくれています。楽しく本人が通って、宿題も自分からするようになりました。
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2021/05/25
子供の心を上手にくみ取ってくれ、生徒をよく見ていてくれており、信頼できるからです。週ごとに内容がステップアップしているからです前の通りが大通りなので、一人で行かすには少し心配です。アットホームでのびのびしている 笑顔が多く発言しやすい環境だからです少々お高いです。。。集中力がついたこと あきらめなく忍耐強くなったこと
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。