ロックシステムアカデミーの評判・口コミ詳細
運営本部: 株式会社ロックシステム
投稿日:2024.01.24 /
職種:メーカー/製造業 /
在籍情報:卒業生 /
投稿者:20代男性
★★★★★
4.0
|
受託開発企業
|
通学式のスクールにはなるので一概にすべての人におすすめできるとは言えませんが、学べることはプログラミングから設計、テスト、実際の仕事での立ち回り方など実用的なことばかりだったので本気でエンジニアを目指すならオススメできます。
ちょっとプログラミングを勉強してみたいぐらいの軽い気持ちだと難しいかもしれません。
★★★★★
5.0
オリジナルの教材は分かりやすく、理解が追い付かない部分は重点的に教えてくれたりカリキュラムはそれぞれに合わせて変えている感じでした。
メインはチームでの開発実習で、業務システムの開発を通して実用的なことを学ぶカリキュラムだったので仕事にも生きてくる内容だったと思います。
★★★★★
4.0
講師のエンジニアが周りにいるのですぐに教えてもらえる環境には満足です。
実際にエンジニアとして働いている人達なので仕事の話も聞けたり、受講後も連絡をとったり繋がっているので良い関係が築けたと思います。
ただちょっと忙しそうなときは質問しづらいと感じることもまれにあったかなと。
★★★★★
5.0
他の大手スクールに比べるとかなり安いほうだと思います。
今だと給付金の対象となってるのでさらに安くなってるのも魅力的かと
★★★★★
2.0
基本的に対面形式での受講になるため、働きながらの受講は難しかったと思います。
しかし都合が悪ければたまにオンラインでカリキュラムを受けられる柔軟性はありました。
(一時的な事情も含めて)働いていない状態
就職・転職活動に活かしたかったから
独学をした経験あり
・書籍を購入した
・インターネットで検索し、技術ブログなどを読んだ
・パソコン向けの無料アプリ/無料サービスで学習した
★★★★★
3.0
結果的に転職はできているので大きくは満足しています。講師の方が一貫してサポートをしてくれるので話しやすかったです。
2/10社
通過率 20.0%企業の紹介はある時と無い時があるようで、まちまちでした。もっと紹介できる企業があれば嬉しかったなと。
★★★★★
4.0
受講前にカリキュラムの説明や受講場所の見学などありました。また自分のバックグラウンドなどもいろいろ聞いてくれてほんとにこのスクールが合っているのかメリット、デメリットも話してくれました。
カリキュラムの説明、独学している内容に関してのアドバイスもしてくれました。
聞きたいことには答えてくれるのでとくにありません。しいて言えば補助金の話をもっと聞きたかったなと
★★★★★
4.0
受講中の質問対応や転職に関する相談や面接対策など丁寧に対応してくれました。
(一時的な事情も含めて)働いていない状態
メーカー/製造業
4時間~8時間程度(平日)、土日祝は学習できない(休日)
・ノートパソコン(Windows)
スクールからの指定:あり
・学習記録をつけ、スキルアップを実感しやすいようにした
・自分なりの成果物を作り、スキルアップを実感しやすいようにした
対面授業のみ受講した
2023年10月 ~ 2023年12月 (3ヶ月間)
396,000円
・小テスト形式の課題があった
・成果物(Webページなど)を作り上げる課題があった
・チームでの開発課題があった
運営本部 | 株式会社ロックシステム |
---|---|
スクール名 | ロックシステムアカデミー |
スクール種別 | プログラミングスクール |
講師/運営体制 | 現役エンジニアが講師 |
2025.01.30 | コエテコ by...
2025.01.31 | コエテコ by...
2025.01.27 | コエテコ by...
2025.01.29 | コエテコ by...
2024.12.09 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...