侍テラコヤ(サムライ・テラコヤ)の評判・口コミ詳細
運営本部: 株式会社侍
投稿日:2023.06.18 /
職種:金融 /
在籍情報:在籍生 /
投稿者:20代男性
★★★★★
3.0
|
今取り組んでいる途中
|
他のスクールより割高に感じたため。
また特筆して良い点もなく、自分でプログラマーの友人に聞けばよかったと感じたため。
★★★★★
4.0
自身の目的に合わせて可変的に対応していただいたため。
ある程度やりたいことに対する道筋を立てることはできた。
★★★★★
5.0
教え方は丁寧であり、こちらの要望にも対応いただけたため。
個人的なキャリアなども相談することができ非常に満足していて、マッチングの運がよかったといえる。
★★★★★
3.0
先述の通り、他スクールより割高であるため。
ただ、ある程度こちらの要望にもご対応いただいているので、仕方のない部分もあるのかと思う。
★★★★★
4.0
受講時間が非常に柔軟であったため。
23時から1時間など対応していただいた。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
新たな趣味が欲しかったから、作りたいものがあったから
独学をした経験あり
・書籍を購入した
・インターネットで検索し、技術ブログなどを読んだ
・大学や専門学校の授業で基本だけ学んだ
★★★★★
3.0
こちらのしたいことをヒアリング後、おすすめのコースを判断してくださったため。入会後もこの判断には納得している。
スクールの概要、特徴など。特に不満や問題はなくスムーズに終わった。
特になし。入会前後で特にギャップも感じていないので、カウンセリングに問題はなかったと判断している。
★★★★★
4.0
講師には満足しているが、コーチングのレベルは低く1度面談して不要と判断したため。
入会時にコーチングやメンターの手厚さを語られたが、あまりその辺には満足していない。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
金融
30分~1時間程度(平日)、30分~1時間程度(休日)
・ノートパソコン(Windows)
スクールからの指定:あり
・自分なりの成果物を作り、スキルアップを実感しやすいようにした
・クラウドソーシングサイト等でかんたんな仕事を獲得した
オンライン授業でのみ受講した
2023年04月 ~ 2023年06月 (4ヶ月間)
277,200円
・小テスト形式の課題があった
・成果物(Webページなど)を作り上げる課題があった
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社侍 |
---|---|
スクール名 | 侍テラコヤ(サムライ・テラコヤ) |
スクール種別 | プログラミングスクール |
目的 | 学習/スキルアップ |
フォロー体制 | 未経験OK 、 チャットサポートあり |
対象/学び方 | 大学生におすすめ 、 地方でも受講可能 、 働きながら学べる 、 夜間/土日も学べる 、 学歴不問 |
通学スタイル | オンライン(講義) |
費用/体験授業 | 無料 、 10万円以下 、 返金制度あり |
講師/運営体制 | 現役エンジニアが講師 |
ツール・技術 | Wordpress |
プログラミング言語 | Ruby 、 PHP 、 C言語 、 Java 、 Python 、 JavaScript 、 HTML+CSS 、 C# 、 SQL 、 VBA |
授業 | マンツーマン授業あり |
WEBアプリケーションフレームワーク | Ruby on Rails 、 CakePHP 、 Laravel 、 Django |
インフラ/クラウド | AWS |
青森県、動画編集スクール、スマホアプリ開発
2025.03.28 | コエテコ by...
2025.03.28 | コエテコ by...
2025.03.24 | コエテコ by...
2025.03.28 | コエテコ by...
2025.03.04 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...