STEM Academy Kidsの評判・口コミ一覧
4.47(99件)
41-50件を表示 / 全99件
体験者:年長/男の子
体験日:2022/12
ビスケットを使っていて、年長には難しいところもあるようだったが、フォローしていただき、理解できたと思う。
体験者:小1/女の子
体験日:2022/11
カリキュラムがしっかりしていて、子供の年齢に合った興味をひくようなプロセスになっていると感じました。
体験者:小3/女の子
体験日:2022/11
基本、パソコン・iPad等、自宅からの持ち込みですが、レンタルも可能なので始めやすいと思います。 プログラミングが何なのかよくわからない状態で参加しましたが、分かりやすく説明していただ...
体験者:小3/男の子
体験日:2022/10
カリキュラムが充実していていいと思いました。特に家で自己学習できる仕組みはいいと思います。
体験者:小4/男の子
体験日:2022/09
ステップにわかれていて、順番に楽しみながら進めそうでした。興味持ちやすい設定になっていた。
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2022/09/24
最初に頭の訓練をするための、パズルゲームに取り組み、その後、プログラミングに取り組みます。
受講時:小1~現在/女の子
投稿日:2022/09/22
初めてのプログラミングですが、最初から達成感をかんじられるカリキュラムになっており、子供の描いた好きな絵がゲームとして成り立っていることは本人も感動していました。
体験者:小3/男の子
体験日:2022/09
プログラミング的思考やその根底にある論理的思考、創造力をつけるカリキュラムで奥深かったです。
体験者:年長/男の子
体験日:2022/08
個別指導で対応している点が良さそうと思いました。また、子供が分かりやすいシステムを使用しているため理解しやすそうだと思った。
体験者:小1/女の子
体験日:2022/07
段階的に習得していけるプログラムになっていて、子どもが取り組みやすそうだなと思いました。基本的にタブレット(PC)で取り組むプログラムのみだったので、ロボットやブロックを使うような教室も...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社EdBank(エドバンク) |
---|---|
スクール名 | STEM Academy Kids |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年長~中学3年生 |
備考 | 一流の選手が一流のコーチ/監督とイコールではないようにプログラミングや理数系の分野でも全く同じことが言えます。 逆に言えば苦労してプログラミングや理数系教科を身につけた講師ほど、こどもが何に困っているかが理解できます。 弊校では前身のIT企業のメンバーを中心としつつも教育学部出身の講師が多数在籍しております。 将来、小学校教諭を目指す大学生にもサポート講師 (研修期間が終了し、一定期間のサポート講師期間が終了した者はメイン講師としてレッスンを指導します)を担当してもらっています。 |