tech boost(テックブースト)の評判・口コミ詳細
投稿日:2022.04.14 /
職種:フリーランス /
在籍情報:在籍生 /
投稿者:30代男性
★★★★★
4.0
|
転職はしていない
|
担当のメンターさんがついてくれるのですが私の理解度、作りたいものを理解してくれて適切なアドバイスをしてくれます。
★★★★★
4.0
読むだけである程度理解でき、進めることができたのでわかりやすかったのだと思います。ただ初心者が勘違いするような記述が複数箇所あり、後で苦労しました。
★★★★★
4.0
テキストに関する質問については先生方に不満を感じることはありませんでしたが、オリジナルアプリ作成時には対応に差を感じることがありました。テキストに記述のない機能を付けたくて質問した際に適切なものを提示してくたり、一緒に書き方を考えてくれる方もいらっしゃいましたが、こちらの理解が追いつかないような説明をする先生もいらっしゃいました。
★★★★★
4.0
実際に作ってみたかったアプリも本業で使えそうなぐらいのものができたので学習内容については満足しています。ただ、オンラインサポートは親切に対応していただいた方とそうでない方の差が大きく使いにくい部分もありました。
★★★★★
3.0
仕事量、勤務時間によるかと思います。私は夕方から夜までの勤務の場合が多く朝から13時頃までを学習にあてることが多かったのですが、途中からオンラインサポートの時間が変更となりあまり利用することできなくなってしまいました。
アルバイト・パート
プログラミングを教養として学びたかったから
まったく経験なし
★★★★★
5.0
知識0の状態でしたが、仕事の状況などから適切なコースを提示していただけたと思っています。
私の場合は1〜3月が比較的時間がとれる状況でその期間である程度学習できることを希望していたのですが、無理なく学習できるコースを提示していただけました。
入会後にサービス内容が変わる可能性があることは直接伝えて欲しかったです。(契約書に記載はありました。)
★★★★★
4.0
担当メンターの先生はかなり手厚くフォローしてくれました。オンラインサポートの先生は対応に差がありました。
アルバイト・パート
フリーランス
4時間~8時間程度(平日)、4時間~8時間程度(休日)
・ノートパソコン(Mac OS)
スクールからの指定:なし
オンライン授業でのみ受講した
2022年01月 ~ 2022年06月 (7ヶ月間)
500,000円
・成果物(Webページなど)を作り上げる課題があった
・自分で設定した課題をクリアするスタイルだった
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社 Branding Engineer |
---|---|
スクール名 | tech boost(テックブースト) |
スクール種別 | プログラミングスクール |
フォロー体制 | 未経験OK |
対象/学び方 | 働きながら学べる |
プログラミング言語 | Ruby 、 PHP 、 Java 、 JavaScript 、 HTML+CSS |
インフラ/クラウド | AWS 、 Linux |
学べるジャンル | WEBアプリ開発 |
東京都、WEBデザインスクール、案件紹介や保証あり
2025.05.09 | コエテコ by...
2025.05.09 | コエテコ by...
2025.05.09 | コエテコ by...
2025.05.09 | コエテコ by...
2025.05.02 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...