tech boost(テックブースト)の評判・口コミ詳細
投稿日:2022.04.14 /
職種:サービス業 /
在籍情報:在籍生 /
投稿者:20代男性
★★★★★
4.0
|
今取り組んでいる途中
|
プログラミングスクールに通わないと解決できないのならオススメするが、過去の僕のようにまだその段階でない人にはそこ踏んでからでも良いと思う
★★★★★
4.0
内容が駆け足で飛び飛びな気がする。実際にメンターの人から模写してみて言われても何も出来なかった
★★★★★
5.0
作り方を一つだけでなくほかの作り方や現役エンジニアとしてなら、こうコードを書くなどエンジニア目線の解説が着いたから
★★★★★
5.0
ほかのスクールに比べてやすく、国の制度利用しなくても利用した時と同じ金額に近いため
★★★★★
5.0
質問はいつでも投稿することが出来て、ズームなどを用いての解説は日中結構長くされてるから
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
就職・転職活動に活かしたかったから
独学をした経験あり
・パソコン向けの無料アプリ/無料サービスで学習した
★★★★★
3.0
僕はまだその段階ではないが、tech boostさんは、関連会社に人材派遣業?も行ってるので多くの会社にツテがあると聞いてたため
まだその段階でないため不明
一緒に頑張りましょう
★★★★★
5.0
カウンセリングで、聞いたことにはその場で即座に答えて頂き安心感があったため
挫折しやすいなどプログラミングやる上でのデメリットもしっかり伝えてくれた
事前勉強でここまでやっておくとスムーズだと思うのように案内があっても良かったかなと思う
★★★★★
5.0
メンタリングのタイミングでなくても、解説や答えのコードや考え方を提示してくれた
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
サービス業
1時間~2時間程度(平日)、1時間~2時間程度(休日)
・ノートパソコン(Mac OS)
スクールからの指定:あり
・新しいパソコンやタブレットを購入した
オンライン授業でのみ受講した
2022年02月 ~ 2022年04月 (3ヶ月間)
287,000円
・成果物(Webページなど)を作り上げる課題があった
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社 Branding Engineer |
---|---|
スクール名 | tech boost(テックブースト) |
スクール種別 | プログラミングスクール |
フォロー体制 | 未経験OK 、 無料カウンセリングあり 、 メンタリング・サポートあり 、 チャットサポートあり |
対象/学び方 | 地方でも受講可能 、 働きながら学べる |
講師/運営体制 | 現役エンジニアが講師 |
プログラミング言語 | Ruby 、 PHP 、 Java 、 JavaScript 、 HTML+CSS |
インフラ/クラウド | AWS 、 Linux |
学べるジャンル | WEBアプリ開発 |
東京都、WEBデザインスクール
2025.04.16 | コエテコ by...
2025.04.15 | コエテコ by...
2025.04.17 | コエテコ by...
2025.04.16 | コエテコ by...
2025.04.18 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...