Tech Mentor(テックメンター)の評判・口コミ詳細
運営本部: 株式会社if
投稿日:2024.05.24 /
職種:無職 /
在籍情報:在籍生 /
投稿者:40代
★★★★★
4.0
|
今取り組んでいる途中
|
自分でモチベーションの維持できて、目的意識をしっかりと持っている人にはお勧めできる。
特に期限がないので、自分次第でズルズルとなる可能性もある。
★★★★★
4.0
個人の目的に合わせてカリキュラムを組んではもらえるが、完全な個別カリキュラムではないと感じたので。
★★★★★
5.0
基本的にはslackを使用したテキストでの質問になるが、回答は画像や動画でのこともあり、とてもわかりやすかった。
★★★★★
4.0
質問し放題なので、一般的にはお得なのかもしれませんが、個人的な感覚で申し訳ないのですが、結構辛い金額でした。
★★★★★
4.0
自分のペースで学習が進められる点は良いが、その反面期限が無いので、自分のやる気次第でもあるので。
(一時的な事情も含めて)働いていない状態
フリーランスとして独立したかったから
独学をした経験あり
・インターネットで検索し、技術ブログなどを読んだ
★★★★★
4.0
レスポンス早く対応していただいた。
元々webアプリ開発で在宅フリーランスを目指していましたが、経済的に厳しいことを相談した際、web制作で案件を獲得しながら学習をするめることをご提案いただきました。
また、これまで独学でPythonやJavaなどを学習した経験があったのですが、今はReactの方が良いというご提案もいただきました。
Reactの学習を進めながら自分なりに業界のことを深く調べることが出来るようになってくると、開発案件は、未経験でいきなり在宅はとても困難なことが分かりました。
困難なことは困難だたと、はっきりと言っていただきたかったなと思います。
★★★★★
3.0
「フォローアップ」がどういったことを指しているのわからない為、回答不能です。
(一時的な事情も含めて)働いていない状態
無職
4時間~8時間程度(平日)、4時間~8時間程度(休日)
・ノートパソコン(Windows)
スクールからの指定:なし
オンライン授業でのみ受講した
2023年09月 ~ 2024年06月 (10ヶ月間)
263,402円
・成果物(Webページなど)を作り上げる課題があった
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社if |
---|---|
スクール名 | Tech Mentor(テックメンター) |
スクール種別 | プログラミングスクール |
講師/運営体制 | 現役エンジニアが講師 |
2025.02.06 | コエテコ by...
2025.02.05 | コエテコ by...
2025.02.02 | コエテコ by...
2025.02.05 | コエテコ by...
2024.12.09 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...