TECH CAMP(テックキャンプ)の評判・口コミ詳細
投稿日:2021.06.03 /
職種:会社員 /
投稿者:20代男性
★★★★★
5.0
受講後の進路
|
転職活動中
受講コース
|
短期集中コース
実際の受講前は、かなり受講料が高いことや、70日間の受講期間で最低でも600時間の学習時間を確保するように言われていたりで、自分にとって「修行の70日間」になると覚悟を決めたような思いでした。 そんな心境の中で実際に受講が始まり、最初の数日間は目標進度通りに進めるのがやっとでした。心境的にもインプットすることが多く、理解が追いつかない焦りと、毎時間ある「アウトプットの時間」が少し面倒だなと感じていました。 目標進度よりも早めに進めるようにアドバイザーから指示があり、2週間ほど経つと、なんとか進度は早めることができるようになってきました。しかし、相変わらずインプットすることが多いため、理解が追いつかない不安がありました。また、この頃には、「アウトプット」の時間が無くてはならない存在に感じるようになっていました。「わからないこと、理解が追いつかない不安」をお互いに話すことで、理解の手助けになったり、良い息抜きの時間になっていました。 それ以降もしばらくは、理解が追いつかない不安がある中で毎日の学習を進めていました。発展カリキュラムに入り、これまでのまとめの課題をしました。最初はとても苦戦して、一気に進度が遅くなりました。それでも、過去のカリキュラムを振り返りながら進めていく中で、点と点の理解だった物が線になっていく感覚がありました。 より詳細の内容と、この先は別でお伝えします。
教室・オンライン併用
短期集中コース
2021年03月08日から2021年05月14日
2ヶ月、総額684987円
週100時間以上
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社div |
---|---|
スクール名 | TECH CAMP(テックキャンプ) |
スクール種別 | プログラミングスクール |
目的 | 学習/スキルアップ 、 就職/転職 |
費用/体験授業 | 給付金対象コースあり 、 返金制度あり 、 分割払いあり |
フォロー体制 | 未経験OK 、 転職支援あり 、 無料カウンセリングあり 、 メンタリング・サポートあり 、 チャットサポートあり |
対象/学び方 | 地方でも受講可能 、 働きながら学べる 、 夜間/土日も学べる 、 学歴不問 |
通学スタイル | オンライン(講義) |
授業 | 短期集中コースあり |
プログラミング言語 | Ruby 、 JavaScript 、 HTML+CSS 、 SQL |
WEBアプリケーションフレームワーク | Ruby on Rails |
インフラ/クラウド | AWS |
学べるジャンル | WEBアプリ開発 |
青森県、動画編集スクール、スマホアプリ開発
2025.03.28 | コエテコ by...
2025.03.28 | コエテコ by...
2025.03.24 | コエテコ by...
2025.03.28 | コエテコ by...
2025.03.04 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...