TECH CAMP(テックキャンプ)の評判・口コミ詳細
投稿日:2021.12.15 /
職種:非常勤職員(パート) /
投稿者:30代男性
★★★★★
5.0
受講後の進路
|
他の職種で転職しました
受講コース
|
夜間・休日スタイルコース
受講教室[渋谷校] 満足している理由は、キャリアアドバイザーが親身に相談に乗ってくれたらからです。途中でエンジニア以外の職業への転職を希望するようになってからも真剣に相談に乗っていただけました。カリキュラムやメンターのサポートは他のスクールと変わらないかもしれませんが、キャリアアドバイザーについては、個人差もあるとは思いますが、テックキャンプを選んでよかったと思います。私の場合、2020年1月に受講を開始し、2020年4月にカリキュラムを終え、2020年5月から7月までチーム開発を行いました。2020年5月からチーム開発と並行して転職活動用の個人アプリ開発を進め、2020年8月からキャリアアドバイザーの面談が始まりました。2020年9月ごろから応募を開始し、合計150社ほどエントリーしました。3社ほど最終面接までいきましたが、最後まで内定は得られませんでした。エンジニア以外の職種を目指すことにした理由は、どこにも受からないから諦めたというより、私の場合技術やものづくりにそれほど強い思い入れがあるわけではなく、転職というゴールがあるから1年間学習し続けてこれたのであり、転職後もずっとエンジニアとしてやっていくのは自分には合わないのではないかと考えたからです。そのように納得して選択したため、テックキャンプを受講したこともエンジニア転職活動を経験したことも後悔していません。
教室・オンライン併用
夜間・休日スタイルコース
2020年01月18日から2021年07月31日
1年6ヶ月、総額950000円
週25時間
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社div |
---|---|
スクール名 | TECH CAMP(テックキャンプ) |
スクール種別 | プログラミングスクール |
目的 | 学習/スキルアップ 、 就職/転職 |
費用/体験授業 | 給付金対象コースあり 、 返金制度あり 、 分割払いあり |
フォロー体制 | 未経験OK 、 転職支援あり 、 無料カウンセリングあり 、 メンタリング・サポートあり 、 チャットサポートあり |
対象/学び方 | 地方でも受講可能 、 働きながら学べる 、 夜間/土日も学べる 、 学歴不問 |
通学スタイル | オンライン(講義) |
授業 | 短期集中コースあり |
プログラミング言語 | Ruby 、 JavaScript 、 HTML+CSS 、 SQL |
WEBアプリケーションフレームワーク | Ruby on Rails |
インフラ/クラウド | AWS |
学べるジャンル | WEBアプリ開発 |
2025.04.09 | コエテコ by...
2025.04.07 | コエテコ by...
2025.04.09 | コエテコ by...
2025.04.09 | コエテコ by...
2025.03.04 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...