口コミ数No.1プログラミング・WEBデザインスクール検索サイト

techmeets(テックミーツ)のロゴ画像
テックミーツ

techmeets(テックミーツ)

運営本部: techmeets株式会社

★★★★★
4.0 全4件の口コミ

techmeets(テックミーツ)の評判・口コミ (全4件の口コミ)

通塾証明済み

自分にあったスクールを探すというのは、非常に難しい。

投稿日:2024.09.25 /

職種:メーカー/製造業 /

在籍情報:途中退会 /

投稿者:40代男性

★★★★★

3.0

カリキュラム
5.0
講師
3.0
料金
4.0
両立しやすさ
4.0
転職サポ
-
カウンセリング
3.0
フォロー
3.0

ちゃんと目的を待って、学習内容に納得できるのであれば問題ないと思う。

  • レビューのカテゴリーアイコン カリキュラムについて

    ★★★★★

    5.0

    エンジニアを目指す人であれば、いろいろなことも学べて十分な学習内容だと思う。

  • レビューのカテゴリーアイコン 講師の質

    ★★★★★

    3.0

    あまり話をした事がないですが、現役のフリーランスの方でどの様な質問にも答えてくださる。

  • レビューのカテゴリーアイコン 料金の満足度

    ★★★★★

    4.0

    オンラインスクールにしては普通ぐらいの金額なのではないかと思う。

  • レビューのカテゴリーアイコン 働きながら/学校との両立のしやすさ

    ★★★★★

    4.0

    オンライン授業も夜に開催されたり、参加できなくてもアーカイブで学習ができた。

    • 受講時のライフスタイル

      会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講

    • 入会を決めた理由

      プログラミングを副業にしたかったから

    • 独学経験

      独学をした経験あり


      独学方法

      ・書籍を購入した

      ・インターネットで検索し、技術ブログなどを読んだ

      ・パソコン向けの有料アプリ/有料サービスで学習した

  • レビューのカテゴリーアイコン 入会前のカウンセリングについて

    ★★★★★

    3.0

    どこのスクールも同じで、学習を始めたきっかけ、スクールの説明だった。

    • どのような説明・アドバイスを受けましたか?

    • 「もっとこういう話をしてくれたら良かったのに」という内容はありますか?

  • レビューのカテゴリーアイコン フォロー体制の満足度

    ★★★★★

    3.0

    質問に対しての回答に時間を要することがあり、モヤモヤがあった。

  • レビューのカテゴリーアイコン 中途退会した理由

    自分にとっては内容が難しくついていけなくなり、途中退会した。

    • どんな要素やサポートがあれば良かった?

  • レビューのカテゴリーアイコン 受講時について

  • 受講時のライフスタイル

    会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講


  • 業種

    メーカー/製造業


  • 1日の学習時間

    1時間~2時間程度(平日)、1時間~2時間程度(休日)


  • 使用端末

    ・ノートパソコン(Mac OS)
    スクールからの指定:あり


  • モチベーションを上げるために行っていたこと

    ・新しいパソコンやタブレットを購入した

  • レビューのカテゴリーアイコン 授業料金について

  • 授業スタイル

    オンライン授業をベースに、ときどき対面授業にも参加した


  • コース名

    6ヶ月プラン


  • 受講時期・期間

    2023年09月 ~ 2024年03月 (7ヶ月間)


  • 授業料

    550,000円


  • 実際に出された課題

    ・成果物(Webページなど)を作り上げる課題があった
    ・ポートフォリオ制作の課題があった
    ・自分で設定した課題をクリアするスタイルだった

※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

techmeets(テックミーツ)の基本情報

運営本部 techmeets株式会社
スクール名 techmeets(テックミーツ)
スクール種別 プログラミングスクール
対象/学び方 地方でも受講可能
フォロー体制 転職支援ありチャットサポートあり
講師/運営体制 現役エンジニアが講師

地域から探す

人気のあるカテゴリ

おすすめ記事