口コミ数No.1プログラミング・WEBデザインスクール検索サイト

WeRuby(現:HerTech)のロゴ画像
ウェルビー

WeRuby(現:HerTech)

運営本部: 株式会社アウローラ

★★★★★
3.33 全3件の口コミ

WeRuby(現:HerTech)の評判・口コミ (全3件の口コミ)

通塾証明済み

能動的に動ける人にオススメ!受動的な人は少し物足りないと感じるかも

投稿日:2025.06.13 /

職種:メーカー/製造業 /

在籍情報:卒業生 /

投稿者:30代女性

★★★★★

3.0

カリキュラム
4.0
講師
1.0
料金
3.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
-
カウンセリング
5.0
フォロー
1.0

そもそもウェブデザインというものに対する知識がなかったので前提知識を学ぶことができたことが非常に大きかったです。
私は利用できませんでしたが、現役のウェブデザイナーに添削してもらえたりそういったところまでスクールを活用できていたらもっと有益な時間だったと思います。
予約が取りづらかったり、添削してもらうことに関してハードルが高い印象を受けたのでもう少し気軽にできるよう工夫してほしかったです。
(当たり前ですが、わからないことがあったらまずは自分で調べてからやるよう言われており、こんなのもわからないのかと思われたり自分の作ったものに自信がなかったのでタイマンで評価されるのが怖かったので利用できませんでした)
なので行動力のある人にはおすすめできますが、受動的な人だともったいなく感じるスクールだと思いました。

  • レビューのカテゴリーアイコン カリキュラムについて

    ★★★★★

    4.0

    一貫しているため非常にわかりやすかったです
    考え方からツールの使い方まで含まれているので初めて使うfigmaや Photoshopに対する理解も深まりました。

  • レビューのカテゴリーアイコン 講師の質

    ★★★★★

    1.0

    デフォルトが動画でツールの使い方であったり課題の説明をされるのですがテンポが悪く不満を感じました
    再生速度を変更できるのですが小芝居みたいなのが入ると正直冷めてしまうので人によっては入りやすいかもしれませんが私には不快に感じました。

  • レビューのカテゴリーアイコン 料金の満足度

    ★★★★★

    3.0

    やはり能動的に講師の人とやり取りしてる人であれば満足のいくスクールだと思いますが、与えられたものだけしかこなさない人だと正直調べたら出てくる情報だったり、視野を広げてマーケティングに関する勉強をする方法もあったのかなと思いました。

  • レビューのカテゴリーアイコン 働きながら/学校との両立のしやすさ

    ★★★★★

    5.0

    全てオンラインで完結できたのと、テキストや課題も事前にGoogleドライブで共有されているため授業を始めるタイミングも課題に取り組むタイミングも全て自分で決めることができました

    • 受講時のライフスタイル

      会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講

    • 入会を決めた理由

      就職・転職活動に活かしたかったから

    • 独学経験

      まったく経験なし


  • レビューのカテゴリーアイコン 入会前のカウンセリングについて

    ★★★★★

    5.0

    わかりやすいしパワポもかわいらしくてここでなら続けられるし学びやすそうだと思いました。
    別のスクールのパワポがウェブデザインのスクールだったのにダサいし見づらいしで説得力がなかったのでいい比較になりました。

    • どのような説明・アドバイスを受けましたか?

      ウェブデザインとはどういうもので、誰に届けたいものなのかという説明と
      受講者の働き方に関する話(女性だと特にライフステージによって仕事や生活が変わったり)理想の働き方に向かってどう進んでいくかなどキャリアに関する話

    • 「もっとこういう話をしてくれたら良かったのに」という内容はありますか?

      特に深く聞きたいと思ったことは思いつきませんでしたが、複数人でのカウンセリングのみだったので個別のカウンセリングを求めてる人もいるかなと思いました。
      私は個別の必要性を感じなかったので問題ありませんでした。

  • レビューのカテゴリーアイコン フォロー体制の満足度

    ★★★★★

    1.0

    学習記録は共有してるがそれに関してコメントなどは一切なかったです。
    ほんとに能動的にフィードバックもらいに行かないとスクール側からアクションはないです。逆に催促もないので自分のペースで進められるのが好きな人には向いてると思います。

  • レビューのカテゴリーアイコン 受講時について

  • 受講時のライフスタイル

    会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講


  • 業種

    メーカー/製造業


  • 1日の学習時間

    30分~1時間程度(平日)、2時間~4時間程度(休日)


  • 使用端末

    ・スマートフォン(iOS)
    ・デスクトップパソコン(Windows)
    スクールからの指定:あり


  • モチベーションを上げるために行っていたこと

    ・自分なりの成果物を作り、スキルアップを実感しやすいようにした

  • レビューのカテゴリーアイコン 授業料金について

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した


  • コース名

    webデザインコース


  • 受講時期・期間

    2023年12月 ~ 2024年04月 (5ヶ月間)


  • 授業料

    250,800円


  • 実際に出された課題

    ・小テスト形式の課題があった
    ・成果物(Webページなど)を作り上げる課題があった

公式サイトで詳細をみる

※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

WeRuby(現:HerTech)の基本情報

運営本部 株式会社アウローラ
スクール名 WeRuby(現:HerTech)
スクール種別 WEBデザインスクール
学べるジャンル WEBデザイン

地域から探す

人気のあるカテゴリ

おすすめ記事