プログラミング教育 HALLOの評判・口コミ一覧
4.29(104件)
81-90件を表示 / 全104件
体験者:小6/女の子
体験日:2021/05
応対は丁寧で随所に気遣いがあった。講師の方は少し緊張している感じだったが、雰囲気やコミュニケーションのとり方は、子供に合っていると思う。子供の能力を測りながら課題を与えていたので、カリキ...
体験者:小1/男の子
体験日:2021/03
3社体験した中で1番しっかり最後まで丁寧に親に説明してくれました。受付、対応、指導の方々が見事分担されているのもあります。 他の教室は子供に教える先生兼ねていたのもあるので ただ子供が体...
体験者:小1/男の子
体験日:2021/03
子どもに教えてくれていた講師の方が、とても優しそうで、子どもが楽しいと思えるように教えていただけたのが良かったです。ゲーム感覚で進めていけるのが、楽しくできていいと思います。また、発表の...
体験者:小3/男の子
体験日:2021/02
子供の理解度や性格に合わせた声かけをしていて、安心してお任せできた。兄弟で受講したが、自分で進めたい兄には必要最小限の声かけをし、自信がない妹に細かく例を見せて一緒にやってくれていた。国...
体験者:小1/女の子
体験日:2021/02
体験をした娘が、「この先生なら優しく教えてくれるってわかった。これからもこの先生がいい」と早速なついておりました。女性の若くてきれいな先生で、娘もとても安心したようです。有難いです。最初...
体験者:年長/男の子
体験日:2021/01
やさしく丁寧であり、かつわかりやすいのでとてもよかった。しっかり教えていただけた。しっかりとしたカリキュラムが組まれているなぁと、テキストを読ませていただいて感じた。家がグランツリーから...
体験者:小6/男の子
体験日:2021/01
体験で見ただけでは判断できませんでしたが、進捗状況などのメール連絡や、保護者面談があるとの事で毎回付き添えなくても把握できることを望みます。レベル別ではないクラス編成のため、発表の場でお...
体験者:年長/男の子
体験日:2023/01
プログラミングに関してどのような事かを子供にわかりすく説明していただいた。プログラミングの進行につまずいてしまった時も答えを教えるのではなく、子供自身で答えを出すように上手く導いてくれて...
体験者:小1/男の子
体験日:2022/12
優しく親切に接して頂き、迷った箇所では適切にフォロー頂きました。最初は緊張していた子供も馴染めたようです。キーボードを使ったタイプ練習、プログラミング演習、ゲーム作成の3点で構成されてお...
体験者:小1/男の子
体験日:2022/12
電話対応の方とのコミュニケーションは問題ありませんでしたが、来年度以降のクラス増設などの話があれば連絡くださるなどのご提案はなく残念でした。日程のみの案内で、イベントや細かい学年設定、内...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社YPスイッチ |
---|---|
スクール名 | プログラミング教育 HALLO |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年長~中学3年生 |