市民パソコン塾 津田沼駅前校の詳細情報・口コミ・評判
パソコン教室のノウハウを生かした2画面学習方式とお子様のスキルに合わせて選べるコース
対応コース | ビジュアルプログラミング 資格対策 パソコン・ICT教育 |
---|---|
住所 | |
運営本部 | 中央出版株式会社 |
1
魅力的な価格設定
業界最安値の1コマ (50分) 1100円
市民パソコン塾の講座は月4コマから受講可能です。1コマ1100円の低料金の完全月謝制なので気軽に通っていただけます。
2
教材の特色
Scratchを使った直観学習が可能です
市民パソコン塾ではScratch(スクラッチ)を教材として取り扱っています。
Scratch(スクラッチ)はブロックを組み上げるように簡単な操作でプログラミングを作ることができるので、小さな子供からプログラミングを楽しんで学習することができます。
3
教室・施設環境
2画面方式で反復学習を行うことができます
市民パソコン塾では「映像テキスト用モニター」と「実施用モニター」の2画面を使った学習方式を取り入れています。「映像テキスト」は繰り返し見ることができるので、納得がいくまで、何度でも繰り返し見直すことができます。
皆さまから寄せられた口コミを元に、人工知能(AI)が分析したスクールの特色です。
※全ての教室に当てはまるものではありません。
Scratch(スクラッチ)を使用した入門講座です。基本的な操作方法や簡単なプログラミングを学べます。ゲームを作るので、お子様でも楽しんで学習することができます。
Scratch(スクラッチ)を使用した応用講座です。プログラミング入門コースより高度なゲーム作りを行います。
Scratch(スクラッチ)を使用したプログラミングを練習するための講座です。プログラミングでゲームが動く「ていぎ」を学べる講座です。
キッズパソコン講座
体験者:中2/男の子
体験日:2023/05
他の生徒さんに付きっきりで、ほったらかしにされてる感じがした。もう少しでいいので気にかけて欲しかった。マイペースに取り組めると言うのは良い点だと思うが、漠然とではなく具体的な目標が無いとダラダラとなりそう。駅近で立地は良い。駅から一本道で大通り沿い。駐車場や駐輪場は無い。4階まで階段。教室内は小綺麗にしてあって気になる点は無かった。子どもが過ごすことを考えても特に問題は無いと思う。業界最高レベルの価格設定の謳い文句は間違い無いと思う。一コマ毎の単価製でシンプル。後払いだから損もなさそう。特に無し。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/09
子どもが小さく、待ち時間にマウスを触ったり椅子を動かしたりと迷惑をかけてしまいましたが、こちらの教室にはあまり小さな子どもは他にいないようで、講師の方も子どもへの接し方や教え方に慣れているという感じではありませんでした。映像の説明や操作を見ながら、自分でパソコンを操作する方式でした。体験のみで教材は利用しませんでしたが、どのような教材を使用するかは見せて頂き、きちんとしたテキストのようでした。駅から徒歩3分というのはよいのですが、建物の4階にあり、エレベーターがなかったので、小さな子どもには上り下りが大変そうでした。普通のオフィスのような感じでした。周囲は大人や大きい子どもしかいなく静かですし、スペースも広くないので、小さな子どもも大人しくしている必要があります。毎月の費用としては、教室維持費2,200円の他、1講座につき1,100円ですので、安いと思います。映像で学ぶ方式であり、講...
体験者:小3/男の子
体験日:2018/12
画面中心なので、講師の印象は子どもには分からなかったかもしれません。大人の印象ですが、子どもにもあたたかく接して頂き心配ないようです。オフィスソフトには十分かもしれませんが、プログラムの教え方はわかりません。設備、テキストの内容がわかり、子どもには十分内容であることがわかりました。体験することで、教える方法、設備の使い方なども一通りわかりました。テキストを読まして頂きましたが、子どもには十分内容であることがわかりました。てすが、実際にはテキストよりも画面中心の教え方なので、テキストの良し悪しの判断はあまり不要かもしれません。駅からも近く、良い条件だと思いますが、ビル四階ですが、エレベーターがなく、急な階段を上り下りするのが、子どもにとっては少し心配です。但し、自宅からほ近く通いやすいと、おもいます。雰囲気の内容がわかり、子どもには通わせることができると判断できました。但し、子どもにと...
ほとんどの方が初めての方ばかりです。
複数で一斉におなじ授業を進める方法ではありませんので、自分のレベルに合わせて進められます。
また、同じ質問を何回もすると「恥ずかしい」「申し訳ない」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、心配ご無用です。ご納得いただくまで何度でもご質問ください。
市民パソコン塾では個人のレベルに合わせた箇所からはじめることができます。
やりたい内容があればぜひお申し出ください。インストラクターが相談に乗ります。
はい、できます。
お電話1本で予約の変更が可能ですので、急な予定が入ってしまった場合も安心です。
受講時間はご都合の良い曜日・時間を決めることができます。市民パソコン塾には受講の回数制限がございません。
お急ぎの場合、集中的に受講したい場合は何回でも受講することができます。
また、時間の余裕のあるときに追加受講も可能です。自分のペースでできるのがご好評の秘密です。
市民パソコン塾本部(0120-868-003)までお問い合わせください。教室に直接問い合わせいただいても結構です。
登録フォームからもエントリーできます。
教室名 | 市民パソコン塾 津田沼駅前校 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
新津田沼駅
(約400m)
新京成線 津田沼駅 (約830m) JR中央・総武線 / JR総武本線 ●船橋市東部公民館から徒歩0分 ●津田沼PARCOから徒歩0分 ●千葉銀行津田沼駅前支店から徒歩0分 ●新生銀行津田沼フィナンシャルセンターから徒歩0分 ●津田沼郵便局から徒歩1分 ●JR津田沼駅から徒歩3分 ●新京成新津田沼駅から徒歩3分 ●イオンモール津田沼から徒歩3分 ●イトーヨーカドー津田沼店から徒歩4分 ●習志野文化ホールから徒歩7分 ●モリシア津田沼から徒歩7分 ●千葉工業大学 徒歩8分 ●津田沼自動車教習所から徒歩8分 |
対象学年 | 小学校3年生~中学校3年生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ビジュアルプログラミング 資格対策 パソコン・ICT教育 |
教材 | Scratch |
授業形式 | 個別指導 |
授業スケジュール |
月・火・水・金~日曜日 10:00~15:00 木曜日 10:00~21:00 ※詳細な時間は各教室にお問い合わせください。 |
スクール名 | 市民パソコン塾 |
運営本部 | 中央出版株式会社 |
備考 | ・少人数制 ・完全月謝制 ・お客様のスケジュールに合わせたフレキシブル制度 |
市民パソコン塾キッズ講座は、業界最安値!50分1,100円で受講できちゃう子ども向けパソコン教室・プログラミング教室です。教材費や施設管理費など、どうしても高額になりがちなプログラミング教室と比較して、激安 & 料金体系が単純明快なことから、コエテコユーザーにも大人気!常に多数の入会申し込みがあるスクールなのです。
大人向けの講座も開講されていることから、スケジュールも自由自在に設計可能。それぞれのご家庭の都合に合わせて、フレキシブルにレッスンの予約ができます。自分のペースで、必要なスキルを必要なだけ習得できるスクールと言えるでしょう。全国に220教室が開講中(2022年7月現在)と、お住まいの近くにある教室を探しやすいのも魅力ですね。
コースは「プログラミング」系のコースがレベル別に4つと、パソコン操作を基本から学べる「Windows10講座」「ワードでお絵かき講座」「enjoy! フォトデコレーション講座」などバラエティ豊か。「とにかくプログラミングにハマって欲しい!」「せっかくだから、ビジネスに使えるツールもぜひ」など、ご家庭の方針に合わせてレッスン計画を立てることができます。なんといっても50分1,100円!(何度でも言います!)「ちょっと試しにやらせてみようかな♪」なんてご家庭にピッタリのスクールといえるでしょう。