CodeCamp(コードキャンプ)の評判・口コミ詳細
投稿日:2021.10.06 /
職種:会社員(営業) /
投稿者:20代男性
★★★★★
3.0
受講後の進路
|
SES系企業
受講コース
|
WEBマスターコース
WEBのコースを学びました。 現状、客先常駐型の仕事をしておりますが、プログラミングスクールで学んだことがほとんど活かしきれておりません。 実際は開発環境もスクールではクラウド9を使用しており、仕事はシステム系の会社なのでエクリプスかビジュアルスタジオを使用しております。 フリーランスになりたい方や学生の方にはスクールはお勧め出来ますが、そこから転職を希望する方には正直、お金の無駄です。SESの会社でも研修があるので、結果1からのスタートです。 学ぶことも本当に基礎の基礎なのでYoutubeの方がスクールよりも学べるかもしれません。 以上です。
オンライン
WEBマスターコース
2020年4月〜2020年6月
3ヵ月、総額200,000円
40時間
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | コードキャンプ株式会社 |
---|---|
スクール名 | CodeCamp(コードキャンプ) |
スクール種別 | プログラミングスクール 、 WEBデザインスクール |
目的 | 学習/スキルアップ 、 就職/転職 、 フリーランス 、 副業 |
フォロー体制 | 未経験OK 、 転職支援あり 、 卒業生コミュニティあり 、 案件紹介や保証あり 、 長期サポートあり 、 無料カウンセリングあり 、 メンタリング・サポートあり 、 チャットサポートあり |
対象/学び方 | 大学生におすすめ 、 地方でも受講可能 、 女性におすすめ 、 主婦・ママにおすすめ 、 働きながら学べる 、 夜間/土日も学べる 、 学歴不問 |
通学スタイル | オンライン(講義) 、 オンライン(自習) |
講師/運営体制 | 現役エンジニアが講師 |
ツール・技術 | Wordpress 、 Photoshop(フォトショップ) 、 Illustrator(イラストレーター) |
プログラミング言語 | Ruby 、 PHP 、 Java 、 JavaScript 、 HTML+CSS |
学べるジャンル | WEBデザイン 、 WEBアプリ開発 、 サイト制作 |
費用/体験授業 | 分割払いあり |
授業 | マンツーマン授業あり |
WEBアプリケーションフレームワーク | Ruby on Rails 、 Laravel |
東京都、WEBデザインスクール
2025.04.16 | コエテコ by...
2025.04.15 | コエテコ by...
2025.04.17 | コエテコ by...
2025.04.16 | コエテコ by...
2025.04.18 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...