CodeCamp(コードキャンプ)の評判・口コミ詳細
投稿日:2024.12.20 /
職種:主婦 /
在籍情報:卒業生 /
投稿者:20代女性
★★★★★
4.0
|
今取り組んでいる途中
|
性格によるが、決めた目標に向けて自分で努力できる人(独学ができる人)が基礎を学ぶにはおすすめです。
★★★★★
4.0
基礎を学ぶといった点では、教科書通りやっていれば順を追ってしっかりと学んでいけると思います。
基本的に今日の授業はここをやります!という学校の授業のようなスタイルではなく、自分で学習を進めてわからないところがあったらレッスンを予約して解説してもらうという感じです。
教科書はところどころ雑な表記があり、ここの意味だけ聞きたいけどそのためにレッスンポイントを使うのはもったいないなあ・・と何時間も悩んだりして、もやもやした部分がありました。
★★★★★
4.0
プロのデザイナーやプログラマーの歴が長い方ばかり在籍されていて、安心でした。
レッスンの評価が高い認定マーク付きの講師の方も多く、予約が取りづらいなどもなかったです。
残念なポイントとしては、やはり基礎を学ぶ講座であるためか、作品の添削は甘いと感じました。
要点を満たしていれば・余白などがそろっていてそれなりにきれいなレイアウトであれば簡単に合格できてしまうため、私としてはせっかくプロに教えてもらうんだから、もっと職場のデザイナーの後輩を指導するような気持ちで厳しく添削してほしかったです。
かっこいいデザインは学べないと思いました。
★★★★★
3.0
料金の比較をしていないのでわからないですが約10万で7~8授業/月なので安くはないと思いました。
★★★★★
4.0
ペースは完全に自分次第。
決められた時間に決められた内容の授業を受けるというスタイルではないため、時間管理が必要です。
私は育児休業中に受講していたので、手が空いてやる気が出たときに取り組めたが、働いていたら帰宅後の限られた時間でやるとなると相当な根気が必要だと思いました。
(一時的な事情も含めて)働いていない状態
就職・転職活動に活かしたかったから
独学をした経験あり
・書籍を購入した
・インターネットで検索し、技術ブログなどを読んだ
★★★★★
4.0
キャリアアドバイザーの質が良い。
人事の経験が豊富な方が担当だったので、採用側の目線でしっかりとアドバイスをいただけました。
職務経歴書の添削なども、自己流で書いていたころとは違う目線で見直せてよかったです。
ただ求人の斡旋などそこまで積極的にはやっていないようです。
★★★★★
4.0
要点をまとめて、スムーズに案内してもらえ、適宜質問にも答えていただけました。
ですが入会してから、あーそうだったのかーちゃんと聞いとけばよかった。となったことがいくつかありました。
カリキュラムの内容についてと、金額、おすすめの受講期間、国からの補助金について詳しくお話しいただきました。
私が受けたコースでは、バナー制作がなかったのですが、なぜかあると思っていた私。
制作物についてもっと詳しく聞けたらよかったです。
★★★★★
4.0
メンターとはスラックで、逐一学習スピードがスケジュール通り進んでるかどうかの連絡をくださったり、ささいな相談を聞いてもらったり、すぐに返信をもらえて安心でした。
ただ講師の方とはレッスン中にしか関わることはできない(チャットサポートなどはない)ので自習を進めるにあたって少しだけわからないことがあっても次のレッスン受講まで質問できないというのがありました。
(一時的な事情も含めて)働いていない状態
主婦
2時間~4時間程度(平日)、1時間~2時間程度(休日)
・ノートパソコン(Windows)
スクールからの指定:あり
・新しいパソコンやタブレットを購入した
・自分なりの成果物を作り、スキルアップを実感しやすいようにした
オンライン授業でのみ受講した
2024年08月 ~ 2024年12月 (5ヶ月間)
433,950円
・小テスト形式の課題があった
・成果物(Webページなど)を作り上げる課題があった
・ポートフォリオ制作の課題があった
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | コードキャンプ株式会社 |
---|---|
スクール名 | CodeCamp(コードキャンプ) |
スクール種別 | プログラミングスクール 、 WEBデザインスクール |
目的 | 学習/スキルアップ 、 就職/転職 、 フリーランス 、 副業 |
フォロー体制 | 未経験OK 、 転職支援あり 、 卒業生コミュニティあり 、 案件紹介や保証あり 、 長期サポートあり 、 無料カウンセリングあり 、 メンタリング・サポートあり 、 チャットサポートあり |
対象/学び方 | 大学生におすすめ 、 地方でも受講可能 、 女性におすすめ 、 主婦・ママにおすすめ 、 働きながら学べる 、 夜間/土日も学べる 、 学歴不問 |
通学スタイル | オンライン(講義) 、 オンライン(自習) |
講師/運営体制 | 現役エンジニアが講師 |
ツール・技術 | Wordpress 、 Photoshop(フォトショップ) 、 Illustrator(イラストレーター) |
プログラミング言語 | Ruby 、 PHP 、 Java 、 JavaScript 、 HTML+CSS |
学べるジャンル | WEBデザイン 、 WEBアプリ開発 、 サイト制作 |
費用/体験授業 | 分割払いあり |
授業 | マンツーマン授業あり |
WEBアプリケーションフレームワーク | Ruby on Rails 、 Laravel |
2025.04.05 | コエテコ by...
2025.04.03 | コエテコ by...
2025.04.01 | コエテコ by...
2025.04.03 | コエテコ by...
2025.03.04 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...