Creators Factory(クリエイターズファクトリー)の評判・口コミ詳細
投稿日:2025.04.30 /
職種:情報 /
在籍情報:在籍生 /
投稿者:40代女性
★★★★★
5.0
|
今取り組んでいる途中
|
オンラインでも孤独感を感じないチーム制作などがあり、モチベーションが続きやすい。
課題を提出することでポートフォリオの作成にもつながるため。
★★★★★
5.0
実務的な作業が多く、課題を提出することでスキルの習得もできるため。
★★★★★
5.0
質問に的確に分かりやすく答えてくれます。
知識・経験も非常に豊富だと思います。
★★★★★
5.0
他のスクールと比較しても安価な方だと思います。
また卒業後も定期的なイベントの開催があるのも良いです。
★★★★★
5.0
金額的にも授業の内容やサポートについても満足しています。
卒業がないというのも大きなメリットで、受講後にもフリーランスの活動の相談などに乗っていただいています。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
フリーランスとして独立したかったから
まったく経験なし
★★★★★
5.0
不明点に時間をとってこたえていただいたため。
勧誘のための焦らすイベントなどの紹介もなかった。
就職については自分の努力次第。
どれくらい技術をものにできているか。
年代があがれば可能性は下がるが0ではない。
たくさん質問したので特にはございません。
受講内の個別面談などもあり安心して受講できました。
★★★★★
5.0
実践に即した内容で的確にアドバイスをいただける。
動画を使ってのFBが非常にわかりやすく何度も再生して操作を確認した。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
情報
2時間~4時間程度(平日)、4時間~8時間程度(休日)
・スマートフォン(iOS)
・タブレット端末(iPad OS)
・ノートパソコン(Windows)
スクールからの指定:あり
・インフルエンサーの動画(YouTube動画など)を見て気分を高めた
・学習記録をつけ、スキルアップを実感しやすいようにした
・自分なりの成果物を作り、スキルアップを実感しやすいようにした
・クラウドソーシングサイト等でかんたんな仕事を獲得した
オンライン授業でのみ受講した
2024年11月 ~ 2025年04月 (6ヶ月間)
250,000円
・成果物(Webページなど)を作り上げる課題があった
・自分で設定した課題をクリアするスタイルだった
・チームでの開発課題があった
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社Startkit |
---|---|
スクール名 | Creators Factory(クリエイターズファクトリー) |
スクール種別 | WEBデザインスクール |
目的 | 学習/スキルアップ 、 就職/転職 、 フリーランス 、 副業 |
フォロー体制 | コミュニティあり 、 未経験OK 、 転職支援あり |
対象/学び方 | 大学生におすすめ 、 女性におすすめ 、 主婦・ママにおすすめ 、 働きながら学べる 、 夜間/土日も学べる |
通学スタイル | オンライン(講義) 、 オンライン(自習) 、 通学 |
ツール・技術 | Wordpress 、 Photoshop(フォトショップ) 、 Illustrator(イラストレーター) 、 Figma(フィグマ) |
プログラミング言語 | PHP 、 JavaScript 、 HTML+CSS |
学べるジャンル | WEBデザイン |
専門学校、未経験OK
2025.05.13 | コエテコ by...
2025.05.15 | コエテコ by...
2025.05.09 | コエテコ by...
2025.05.09 | コエテコ by...
2025.05.02 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...