Creators Factory(クリエイターズファクトリー)の評判・口コミ詳細
投稿日:2024.07.03 /
職種:フリーランス /
在籍情報:在籍生 /
投稿者:30代女性
★★★★★
5.0
|
今取り組んでいる途中
|
かなり進めたいと思っています。
どのような状況の人でも学習が続けられるようサポートがあり、質問、レビューも無制限で、卒業もありません。
★★★★★
5.0
動画で学習する、レビューをもらう・・のようなスタイルをとっているスクールも多い中、ちゃんと1週間に1度授業があり、明確な課題が課されるところが良いと思います。
★★★★★
5.0
正直良い先生ばかりです。
自身の好みのようなことは言われませんし、デザインの基本や基礎に基づいて助言をいただけます。
★★★★★
5.0
正直もっと高くても良いのではないかと思います。
収益化できているのか心配になります。
★★★★★
5.0
オンライン授業が主であること、また、自分や子どもの体調で授業に参加ができないときも、アーカイブで視聴できるので、置いていかれることなく、自分のペースで学習できました。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
フリーランスとして独立したかったから
独学をした経験あり
・有料講座(Udemyなど)を購入し、学習した
★★★★★
5.0
時間が決まっていたのですが、私も分からないことや不安が多く、納得するまでお話しいただけました。会話が楽しかったので、規定の時間より長くなってしまい申し訳なかったです。
実際の教材の内容、オンライン自習室について、学習記録システムについて、動画の内容、カリキュラムについてなど
特にはありません。カウンセリングと実際の内容の不一致は感じませんでした。
★★★★★
5.0
不安になっていることもあったので、熱心にお話を聞いていただき、不安を解消していました。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
フリーランス
4時間~8時間程度(平日)、2時間~4時間程度(休日)
・ノートパソコン(Windows)
スクールからの指定:あり
・自分のSNS(Twitterなど)で同じスクールの人とつながった
・インフルエンサーの動画(YouTube動画など)を見て気分を高めた
・自分なりの成果物を作り、スキルアップを実感しやすいようにした
・オンライン自習室をよく活用していました。
オンライン授業でのみ受講した
2024年01月 ~ 2024年06月 (6ヶ月間)
200,000円
・成果物(Webページなど)を作り上げる課題があった
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社Startkit |
---|---|
スクール名 | Creators Factory(クリエイターズファクトリー) |
スクール種別 | WEBデザインスクール |
講師/運営体制 | 現役エンジニアが講師 |
データサイエンス
2025.02.14 | コエテコ by...
2025.02.13 | コエテコ by...
2025.02.09 | コエテコ by...
2025.02.13 | コエテコ by...
2024.12.09 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...