Creators Factory(クリエイターズファクトリー)の評判・口コミ詳細
投稿日:2022.04.23 /
職種:金融 /
在籍情報:卒業生 /
投稿者:20代女性
★★★★★
5.0
|
メーカーのインハウスデザイナー
|
Webクリエイティブコース
サポート体制が熱く、やればやるだけスキルアップする環境があるため。また、卒業後も様々な形でサポートしてくれるから。
★★★★★
5.0
ツールの使い方やデザインの考え方など、 0からサイトが出来上がるまで、丁寧に教えてくれたため。
★★★★★
5.0
現役のクリエイターが教えてくれるので、実際の現場の仕事内容や雰囲気を知ることができたから。
★★★★★
5.0
授業内容や、自習室の提供など、金額以上のサポートをしてもらったため。
★★★★★
4.0
平日は仕事後に通える時間帯に授業があったので、働きながらでも無理なく学習出来ました。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
就職・転職活動に活かしたかったから
まったく経験なし
★★★★★
5.0
定期的に校長との面談で、今後の進路について相談が出来たため。
2/30社
通過率 6.67%コロナ禍と被ってしまったのもあり、異業種からの未経験の転職はかなり苦戦しました。制作物は多いに越したことはないです。
★★★★★
5.0
受講料、必要な物、フォロー体制など細かく説明してもらったため。実際の仕事の事も聞けたので、今もギャップなく働けています。
スクールの内容はもちろん、印象に残っているのは、どんな機能のパソコンやツールが必要かという具体的なアドバイスをもらえたところ。
全然違う業種に勤めていたが、丁寧に説明をしてくれたので、特にありません。
★★★★★
4.0
スクール全体のグループチャットがあり、疑問点などは卒業生とメンターで解決へ導いてくれたため。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
金融
1時間~2時間程度(平日)、2時間~4時間程度(休日)
・ノートパソコン(Mac OS)
スクールからの指定:なし
・新しいパソコンやタブレットを購入した
・自分のSNS(Twitterなど)で同じスクールの人とつながった
・学習記録をつけ、スキルアップを実感しやすいようにした
・自分なりの成果物を作り、スキルアップを実感しやすいようにした
対面授業をベースに、ときどきオンライン授業を受講した
Webクリエイティブコース
2020年01月 ~ 2020年04月 (5ヶ月間)
210,000円
・成果物(Webページなど)を作り上げる課題があった
・ポートフォリオ制作の課題があった
・チームでの開発課題があった
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社Startkit |
---|---|
スクール名 | Creators Factory(クリエイターズファクトリー) |
スクール種別 | WEBデザインスクール |
講師/運営体制 | 現役エンジニアが講師 |
データサイエンス
2025.02.14 | コエテコ by...
2025.02.13 | コエテコ by...
2025.02.09 | コエテコ by...
2025.02.13 | コエテコ by...
2024.12.09 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...