ロボット科学教育 Crefus(クレファス)の評判・口コミ一覧
4.5(210件)
101-110件を表示 / 全210件
体験者:小4/女の子
体験日:2022/04
教材がすごく良かった。組み立てるのも楽しそうだしそれを自分でプログラミングして動かすとは子供の夢ですね。
受講時:未就学児・園児~現在/男の子
投稿日:2022/05/15
レゴを使ったオリジナルのカリキュラムを使用しています。一回約50分の授業ですが、子供の集中力からすると丁度良い長さだなと思いました。毎回「楽しかったー!」と言って帰ってきます。
体験者:年長/男の子
体験日:2022/03
家庭では教えられないカリキュラム内容だったので、通い続けることで確実にスキルや技術を得られるようになると思いました。普段から使い慣れているiPadを用いた学習も、子供にとって馴染みやすい...
体験者:年長/男の子
体験日:2022/03
LEGOで作ったものをプログラムし動かすという内容なので、LEGO好きなお子さんにとっては導入し易いと思います。
この度は体験にお越し頂きありがとうございました。 体験を通してお子様の将来がとても楽しみに感...
体験者:小2/男の子
体験日:2022/03
LEGOのプログラミング教材を使用する為、普段からLEGOが好きな子どもにとってはとても親しみやすいと思います。また、全て教えるのではなく、失敗してもいいから一回やってみよう!という旨の...
体験者:小1/男の子
体験日:2022/02
難易度的にも少し難しいくらいでおそらくカリキュラムが進むにつれて難易度が上がると思いますが子供の成長に繋がりそうです。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/03
子どもはレゴが好きなので、すんなり入れると感じました。ただプログラミング関連が初めてなので、自宅でパソコンの基本動作を学ばせることが必要だと感じます。
体験者:小3/女の子
体験日:2022/02
教育版レゴ®マインドストーム®EV3を使用して、Crefusのカリキュラムを体験しました。教材も自分で買ったらかなり高額になるので、教材費で賄えるならコスパが良いと思います。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/02
教材自体は高額なので、使用期間が短い場合などはレンタルも検討いただけるとより助かると思いました
体験者:年長/男の子
体験日:2022/02
LEGOで作ろうとしている生き物の生態や生息地を併せて学ぶテキストでした。また力学が自然に学べ、論理的思考力が身がつく内容だと思いました。
コメントありがとうございます。いつも楽しい授業を心がけております。本コースでも楽しく学んでいき...
運営本部 | ロボット科学教育 |
---|---|
スクール名 | ロボット科学教育 Crefus(クレファス) |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 幼児、小学生〜 |