ロボット科学教育 Crefus(クレファス)の評判・口コミ一覧
4.5(210件)
71-80件を表示 / 全210件
体験者:小2/男の子
体験日:2023/01
独自のテキストでイラストとわかりやすいシンプルな問題で子供が取り掛かりやすい内容だと思った。日々の目標を設定して取り組むのはいいと思った。
この度は、体験授業にお越しいただき、ありがとうございました。また、ご入会ありがとうございました...
体験者:年中/男の子
体験日:2023/01
年相応な内容で、興味をもって取り組めそうな内容だった。親からみても、魅力的な内容だった。
体験者:年長/男の子
体験日:2023/01
レゴ タブレットに表示されている、作成するのに必要なパーツを見ながら、自分で箱の中から同じパーツを探して作るところからやるのが良かった。
体験者:年中/男の子
体験日:2023/01
プログラミングだけではなく生物や地理なども絡めて学習していくというところがユニークだと感じた。座学とそれにまつわる手を動かす学習で子供の記憶に残りそう。
体験者:小3/男の子
体験日:2023/01
とてもしっかりした見やすいテキストで子供が1人でも考え出来るような体系だったテキストでした。
体験者:年中/男の子
体験日:2022/12
実際に使うテキストや、生徒さんたちの作品も見せて頂きとても良かったです。無理のないカリキュラムになっていると思いました。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/12
レゴとパソコンをつかって、レゴの組み立てし、パソコンでビジュアルプログラムをくんで、ダウンロードして、動かすというのを自立型で行う授業
体験者:年中/男の子
体験日:2022/11
プログラミング以外の知育要素もあるカリキュラムで、総合的な学習ができると感じました。
体験者:小4/男の子
体験日:2022/12
ロボット制作の楽しさと、プログラミングで自分が作ったロボットが想像通りに動く喜びがあった。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/10
理科や社会の要素も多く、ロボット以外にも知識が増えて勉強になると思った。ロボット検定が教室で受験できるのが良いと思った。
運営本部 | ロボット科学教育 |
---|---|
スクール名 | ロボット科学教育 Crefus(クレファス) |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 幼児、小学生〜 |