ロボット科学教育 Crefus(クレファス)の評判・口コミ一覧
4.5(211件)
91-100件を表示 / 全211件
体験者:年長/男の子
体験日:2022/06
最初は同じブロックを探すのに時間がかかっていましたが、普段家でもレゴやiPadを使っているので、取り組みやすかったようです。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/06
レゴを使用した馴染みのある教材でしたのでとても楽しそうに組み立てている様子でした。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/06
使ったレゴ教材はブロックのみではなく、プログラミングもでき、楽しそうでした。なお、息子はテキストにあるカタカナを読めなかった場合もありました。
体験者:年長/男の子
体験日:2022/06
あっていれば通わせたいと思えるカリキュラムでした。教材は、LEGOデュプロではなかったので、堅くて苦戦していました。
体験者:小2/女の子
体験日:2022/05
レゴを用いてロボットを組み立てるので子供もゲーム感覚で楽しく取り組んでいました。一方で、使用するセンサーは本格的で、仕組みを体感しつつ学ぶことができ、自然と理数の知識を深められると感じました。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/05
レゴとiPadを使った体験でした。 小学校低学年は年に1回保護者に向けた発表会の場があるとのことでした。
体験者:小3/男の子
体験日:2022/05
実際にものを触って試行錯誤する授業内容だったので、「(授業時間が)長すぎる・・・」と不満気だった子供でも、最後まで飽きずに集中して取り組めました。 実際のレッスンを見て、思考力が鍛えら...
体験者:小1/男の子
体験日:2022/05
子供が興味をもって自主的に組み立てられる素晴らしい教材でした。最後にタブレット端末の実行ボタンを押したときに子供がすごく喜んでおりました。
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2022/06/08
子供を引き付けるカリキュラムでよい。子供がレゴが好きなので、レゴを使用した教材がよい。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/04
普通のレゴブロックでは使う機会がない、ギアなどのパーツに触れる事ができて楽しかったようです。
運営本部 | ロボット科学教育 |
---|---|
スクール名 | ロボット科学教育 Crefus(クレファス) |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 幼児、小学生〜 |