デジプロの評判・口コミ詳細
投稿日:2024.05.22 /
職種:フリーランス /
在籍情報:在籍生 /
投稿者:40代
★★★★★
4.0
|
今取り組んでいる途中
|
私自身は満足しているから。
講義が前半で、後半は実際の企業案件を運用できるのが魅力的だった。
★★★★★
3.0
初心者向けなので、設定画面などを丁寧に教えていただいた。
課題をいただき、それに取り組む事で、理解が進むようになっている。
故に、各個人の課題の取り組み方で差が出そうだから。
★★★★★
5.0
物腰が柔らかく、質問しやすいメリットがある。
わからないところも丁寧に教えてもらえるから。
★★★★★
3.0
実務経験を積める事が魅力。
この料金をどう考えるかだが、
35万円を切るとお得感が出る気がするから。
★★★★★
3.0
課題をこなすのに時間がかかるため、
働きながらだとキツさを感じそうだから。
(一時的な事情も含めて)働いていない状態
フリーランスとして独立したかったから
まったく経験なし
★★★★★
3.0
通学希望でしたが、
半分のみオフラインとのことでした。
これを私は説明会のときに言われたらしいのですが、
覚えていないです。
(これはほぼ確実に、私の勘違いなのです)
ただ、
私自身は説明会を活かせなかったと感じたので。
今の私の状況を説明したところ、
WEBマーケティングの知識は役立つ事。
そして、ネット広告なら
実務経験を積めるカリキュラムだとの説明。
私のわがままですが、
通学希望の方は全日通学可能と勘違いしがちなので、
確認を含め
オンライン講義が半分、通学半分になる事の「重複の説明」。
★★★★★
3.0
丁寧に課題を見ていただいた。
疑問点にも答えていただいた。
ただ、課題をこなすのに、講義内容だけでは対応できない印象を持ったため、
質問したかったが、うまく質問文を作れなかった。
ゆえに、独学(ユーチューブ視聴)を多用して対応したから。
(一時的な事情も含めて)働いていない状態
フリーランス
2時間~4時間程度(平日)、2時間~4時間程度(休日)
・ノートパソコン(Windows)
スクールからの指定:あり
・インフルエンサーの動画(YouTube動画など)を見て気分を高めた
オンライン授業をベースに、ときどき対面授業にも参加した
2024年04月 ~ 継続中
385,000円
・ポートフォリオ制作の課題があった
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社Hagakure |
---|---|
スクール名 | デジプロ |
スクール種別 | WEBマーケティングスクール |
目的 | 学習/スキルアップ 、 フリーランス |
対象/学び方 | 大学生におすすめ 、 女性におすすめ 、 主婦・ママにおすすめ 、 働きながら学べる 、 夜間/土日も学べる |
フォロー体制 | 転職支援あり 、 独立支援あり |
通学スタイル | オンライン(講義) 、 通学 |
授業 | 短期集中コースあり |
ツール・技術 | Excel(エクセル) 、 Google広告 、 X(Twitter)広告 、 Facebook広告 、 Instagram(インスタ)広告 、 TikTok広告 、 Yahoo!広告 |
学べるジャンル | マーケティング |
2025.08.21 | コエテコ by...
2025.09.03 | コエテコ by...
2025.09.02 | コエテコ by...
2025.09.01 | コエテコ by...
2025.08.04 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...