Famm(ファム)WEBデザイナースクールの評判・口コミ詳細
投稿日:2022.05.17 /
職種:医療 /
在籍情報:卒業生 /
投稿者:20代女性
★★★★★
4.0
|
今取り組んでいる途中
|
入会金も他のスクールと比べて手頃であり、1ヶ月全5回で完結できるのは魅力的だが、講義内容は基礎中の基礎しか教えてもらえず、卒業後の自己学習がメインになっているから。
★★★★★
3.0
自己学習がメインになっており、プロの講師からさらに一歩進んだ内容を学びたかったから。
★★★★★
4.0
私の担当だった講師は、現役でWebデザイナーとして企業に勤めている方で、質問にも的確に答えて下さったから。
★★★★★
3.0
WebデザインとHTML&CSSを全5回で学ぶには仕方がないのかもしれないが、基礎中の基礎しか学べないのに18万は高いと感じたから。
★★★★★
4.0
講義は平日の夜や土日祝に設定されており社会人でも参加しやすい時間帯だったが、講義は毎週あり、次の講義までに毎回出される宿題に取り組まなければならないのが大変だったから。
(一時的な事情も含めて)働いていない状態
フリーランスとして独立したかったから
まったく経験なし
★★★★★
5.0
電話でのカウンセリングでしたが、親身になって相談に乗っていただき、卒業生が電話カウンセリングをしていたので生の声を聞くことができたから。
スライドを使っての企業説明や、今後の流れを教えていただきました。また、個人的に入学月の相談にものっていただきました。
基礎的なことしか学べない、自己学習がメインだということを強く言っていただきたかったです。
★★★★★
4.0
分からないことや疑問点があったときはFacebookのグループで講師に質問することができたから。ただ、質問内容は他のグループ内の生徒にも見られてしまうので気を使わなければならなかったから。
(一時的な事情も含めて)働いていない状態
医療
2時間~4時間程度(平日)、2時間~4時間程度(休日)
・ノートパソコン(Mac OS)
スクールからの指定:あり
・(スクールの用意したコミュニティなどで)受講生同士で交流した
・自分のSNS(Twitterなど)で同じスクールの人とつながった
・学習記録をつけ、スキルアップを実感しやすいようにした
・自分なりの成果物を作り、スキルアップを実感しやすいようにした
オンライン授業でのみ受講した
2022年02月 ~ 2022年02月 (1ヶ月間)
184,800円
・成果物(Webページなど)を作り上げる課題があった
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社Timers |
---|---|
スクール名 | Famm(ファム)WEBデザイナースクール |
スクール種別 | WEBデザインスクール |
講師/運営体制 | 現役エンジニアが講師 、 講師が正社員 |
データサイエンス
2025.02.14 | コエテコ by...
2025.02.13 | コエテコ by...
2025.02.09 | コエテコ by...
2025.02.13 | コエテコ by...
2024.12.09 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...