Famm(ファム)WEBデザイナースクールの評判・口コミ詳細
投稿日:2024.03.02 /
職種:サービス業 /
在籍情報:卒業生 /
投稿者:30代女性
★★★★★
1.0
|
転職していない
|
・同じ内容の講座でも講師により添削の細かさ厳しさ等レベルが違いすぎる
・講座期間(1ヶ月)終了後、課題の添削期間が始まるが、添削期間が終わった途端に制作途中の課題は一切添削してくれない。
結局、疑問点はそのまま残り、不完全燃焼で終わる。
添削期間1ヶ月の中で講師の都合により1週間添削不可の期間があったがその分の延長もなかった。
・Facebookを通じて講座を受けるが案内のURLのリンクが飛ばないなど不便が非常に多かった。結局、講座期間中に解消されることなく最後まで不便のままだった。対応が遅い。
★★★★★
1.0
調べればわかることばかり。本当に初歩的な内容。YouTubeで学べる程度。
★★★★★
5.0
私が学んだ講座の講師はレベルが高かった。しかし、添削会などで他の講師の添削を受けた際はとても甘く、質の差が激しすぎると思った。
★★★★★
1.0
講師はレベルが高いが、そもそもテキストの内容がYouTubeなどで独学できる程度なのでこの値段は高すぎる。
卒業後のフォローも適当。
卒業後コンテンツは何年も前のを使い回し。
★★★★★
1.0
全5回の講座すべて予め決められた日程なので、仕事等で受けられないこともあった。日程の候補が非常に少ない。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
フリーランスとして独立したかったから
独学をした経験あり
・書籍を購入した
・インターネットで検索し、技術ブログなどを読んだ
・パソコン向けの有料アプリ/有料サービスで学習した
★★★★★
1.0
入校前説明は一対一で電話で行い丁寧で親身だった。最初だけですが。
今の自分の状況に合わせたスクール説明。ただし良いことしか言わない。
もっと実態を言ってくれないと意味ないと感じた。所詮営業なので仕方ないが。
★★★★★
1.0
特に運営からは何もフォローはない。むしろ講師に質問したくても司会の運営さんが雑談をずっとしていたため講師へ質問できないこともあった。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
サービス業
8時間以上(平日)、8時間以上(休日)
・ノートパソコン(Mac OS)
スクールからの指定:あり
・学習記録をつけ、スキルアップを実感しやすいようにした
オンライン授業でのみ受講した
2024年01月 ~ 2024年01月 (2ヶ月間)
185,000円
・成果物(Webページなど)を作り上げる課題があった
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社Timers |
---|---|
スクール名 | Famm(ファム)WEBデザイナースクール |
スクール種別 | WEBデザインスクール |
目的 | 学習/スキルアップ |
フォロー体制 | 未経験OK 、 案件紹介や保証あり 、 長期サポートあり 、 無料カウンセリングあり 、 チャットサポートあり |
対象/学び方 | 地方でも受講可能 、 女性におすすめ 、 主婦・ママにおすすめ 、 学歴不問 |
講師/運営体制 | 現役エンジニアが講師 、 講師が正社員 |
学べるジャンル | WEBデザイン 、 動画制作 、 マーケティング |
授業 | ライブ授業あり |
プログラミング言語 | JavaScript 、 HTML+CSS |
ツール・技術 | Googleアナリティクス 、 Google広告 、 Facebook広告 、 Instagram(インスタ)広告 、 LINE広告 |
2025.04.05 | コエテコ by...
2025.04.03 | コエテコ by...
2025.04.01 | コエテコ by...
2025.04.03 | コエテコ by...
2025.03.04 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...